尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『尾崎支配人が泣いた夜 DOCUMENTARY of HKT48』に投稿された感想・評価

のひ

のひの感想・評価

3.0

48Gの中ではわりかし思い入れあるので観てきました。
尾崎さんすごいがんばってるんやなあと思いました。ちょっと遠いけど帰省したときとかぜひ劇場に行ってみたい。

監督がシャカマりのちゃんなのでらしい…

>>続きを読む

はっかったっの莉乃っ!

つーわけで、難波さん観たかったのに時間の都合博多さんを先に観てしまいました。個人的にAKBGの中ではいちばん感情的に「無」な博多さんなんですけど…えーと、監督出過ぎじゃね?…

>>続きを読む
久しぶりに見た映画でした。10代前後のアイドル達の、葛藤を上手く捉えていたように思いました。

今まで観たドキュメンタリーの中で最高の映画でした。

HKT48はデビュー前から応援していて、その活動の記録を観ていると、とても懐しく思いました(笑)
5人の脱退や指原のHKT48への移籍、『初恋バ…

>>続きを読む
観てる間まったく心は動かなかったけど、まどかが可愛かったのでプラス4点

2016年劇場鑑賞作品3本目。

近所の映画館2つがなくて、少し遠い街まで出ました。

ドキュメンタリー48はしご2本目。HKT48さん。

指原莉乃、初監督作品。監督しました感を全面に出すのはどう…

>>続きを読む
ant

antの感想・評価

3.5
DOCUMENTARY of は5本位見た中で一番面白かった。センターと選抜に選ばれる事落ちる事、未だだと思ってる事、それを選んでる運営会議の実際。ファンの心情。えぐってたねぇ。流石の指原莉乃監督。
k

kの感想・評価

4.3

いままで報われてこなかったメンバーにスポットが当たっていて、指原監督らしい映画の作り方だなと思った。
ファンとしては、見たことなかった映像が多くてこんなんだったんだ、とかがあった。
もっと5人の活動…

>>続きを読む
manaka

manakaの感想・評価

2.9

尾崎支配人の涙、タイトルになってるくせに微妙…。

なこみくとか、はるっぴ咲良たんの関係とか、めるちゃんみおちゃんの存在とか、HKTはすごく、今後に期待できるグループだなぁと思いました。これからが楽…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

指原さんが監督をやったってだけあって、他のグループのドキュメンタリー映画と比較すると粗い部分はあったけどとても良かった。個人的には。

指原さんはファン目線で見れる人だと思う。だから、人気ある。この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品