MikiMickle

戦慄病棟のMikiMickleのレビュー・感想・評価

戦慄病棟(2015年製作の映画)
3.0
エクセター小児病院。1916年に設立され、知的・精神的障害児の病院として数多くの患者を抱えるも、放置・虐待が後をたたず、たくさんの子供の命がなくなり、1970年代後半に閉鎖された病院。今も幽霊が出るという噂が…

現在。
聖歌隊のメンバーのパトリックは、この施設を買い取って若者の施設にしようとする教会の手伝いをしていた。指揮をとるのはパトリックを可愛がってくれているコンウェイ神父。

パトリックの友人ノウルズがその廃墟を使って勝手に大きいバカ騒ぎパーティー開いちゃって、仲間内でドラッグキメて、ちょっと降霊とかしてみよっかって、弟ロリーで試してみたら、あら大変‼霊のりうつって凶暴化‼

ここで登場人物紹介
ちょっと真面目なパトリック
生意気な弟のロリー
ドラッグ大好き ドリュー
エロカップルのブラッドとアンバー
初対面の美女 スカイ
タブレットとスマホ欠かせないおデブ ノウルズ
過去にここで悪魔払いなどしていたコンウェイ神父
あと、殺され要員の怖いおじさん

始まって17分くらいでとり憑かれるというテンポの良さ‼
それまでに彼らの人物像やお馬鹿さを把握させて、だらけさせない。

プチドキドキな感じ(別にドキドキしないけどw)なのに、
ドリューが寝てる間にいたずらされた、背中にボンドでつけられたカール的なお菓子がチラチラ目に入って笑えるw

頼りにしていた神父をいきなり轢いちゃったから、さぁ大変‼(猛爆)
こうなりゃ自分たちでと、ネットで除霊方法を調べ試してみちゃう(笑)
除霊シーンはそこそこ迫力があるものの、またドリューの背中(笑)「l ♥ FAT COCK」の文字(笑)
これ、完全に笑かしにかかってるね♪

だいたいこういう、悪霊プラス若者プラス閉じ込められるプラス廃墟ものって、暗い中をパニックになって逃げ回ってひとりひとり死んでいく的なPOVが多かった、一時期。今はあまり見ないけど。
どうせそれなんだろうなと思って見たら、よくあるホラーやオカルトをごった混ぜにしたようなスプラッタッタコメディだった。

このお馬鹿さはなかなか良い♪お馬鹿だけど憎めないわ♪感情移入もしないけど(笑)

後半。
前半でパトリック君は弟ロリーにはあんなに手厚く頑張って除霊してたのに、
ここからはスプラッターの見せどころとばかりに友達切り株を放り込んでくる!
このパトリック君の切り替わり、ウケるw まぁ、人数も少なくなるし、精水もバカのせいでなくなったから除霊は無理よね~ それよりも自分と弟の命と恋よねー

けども、それほど切り株シーンをダイレクトに見せないのがちょっと残念… 頭スッパン脳ミソお披露目と、芝刈機プロペラすりおろしはよかったけども♪ 歯ブラシぐっさんとかね♪ 消火器でグッチャグチャとかも♪

ラスト付近で、謎が解き明かされていくんだけれど、まぁ、オチはわかってるし、お笑い要素が無くなったことで、正直なところスピードダウンしてくる。
が、いいの、いいの‼そんなのは‼B級なんだから♪

くだらない笑いと、スプラッタッタと、オカルト~な映画でした♪

あ、冒頭の、パンツ一枚でドラッグをきめるタトゥーだらけの女性のシーン、良かったですよん♪

監督ニスペルさん、テキチェンは良かったからちょっと期待したけど、こんなにB級寄りになっちゃって大丈夫かしらん
MikiMickle

MikiMickle