映画 聲の形の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 聲の形2016年製作の映画)

The Shape of Voice/A Silent Voice

上映日:2016年09月17日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラウマを両方の目線で思い出させる作品
  • 登場人物が全員正直者で、いじめや自殺について考えさせられる
  • 手話の美しさや、京アニの作画技術が素晴らしい
  • 現代にあってるアニメで、小中学生に見てほしい作品
  • 自分がいることで他人を不幸にしてしまうことや、行動に移すことの大切さを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 聲の形』に投稿された感想・評価

Ta_2
4.0

いじめの経験を通して、石田の人格が良くも悪くも変わっていく過程が個人的には残酷だった。それでもちゃんと過去の罪に向き合おうとする姿がよかった。いじめの責任を他人に押し付け合う感じがリアル。
絵柄がキ…

>>続きを読む
unS
5.0


安直ですが『理解すること、理解しあうこと』の難しさと大切さの話です。

勧善懲悪とかそういったストーリーの面白さや痛快感はありません。
観ても心にしこりの残る作品だと思います。
人によっては納得で…

>>続きを読む
3.7
話としては好きだし、内容も見ごたえがある。
原作も読んだ。
一度見る→好きになれない→2度目見る→忘れられない記憶に残る
そんな作品だった。
このレビューはネタバレを含みます

泣ける映画だった。視聴前に胸糞の悪い映画であることは知った上でみましたが実際胸糞の悪い所はありつつすごい感動しました。西宮さんが死のうとしてる所を石田くんが止めるシーンはかなり感動した。過去にいじめ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小学校の頃の西宮と石田のいじめシーンが胸糞悪すぎる。
小学校の担任の先生ってあんな感じの他責思考で問題も見て見ぬ振りな人が多かったなーとか思った。
川井さんの悲劇のヒロインぶるとこ苦手でイライラした…

>>続きを読む
何回見てもいい。泣かせどころ作りにくるドラマだったりはほんとに感情移入できないけど、これは入り込んでしまう。
ちさ
5.0
どう感じるかは本当に人それぞれな作品だと思う 絵が凄く綺麗だし声優さんは上手い あの事件で亡くなった方も携わっておられるのでエンドロールを見てやるせない気持ちになった
もげ
5.0

出たわね!!!
この映画は大好きすぎて、大好きすぎて、、、。
まーなー、きっと色んな感想があるんだと思う。気持ち悪いみたいな感想も理解する。ストックホルム症候群みたいな例を引っ張り出すのも分かる。

>>続きを読む
MIKI
4.8
いじめられた事がある人、友達関係で悩みのある人は号泣案件。
いじめの被害者も加害者も、感情移入してお互いの気持ちを考えさせられる映画。
みんな人間味があって、リアル。
とてもいい映画でした。

とにかく世界観が好き
脳死で感動としたとか言って良い作品じゃないし賛否両論な内容ではあると思うけど、加害者側の更正していく姿だったり、一度ぶっ壊れた人間関係を完全な状態ではなくとも少しずつ修復してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事