映画 聲の形に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 35ページ目

「映画 聲の形」に投稿された感想・評価

期待しすぎたなって感じ。
登場人物が性格悪すぎたり、言動が極端すぎたりして、共感できるとこがほぼなく。

小学生くらいの純粋すぎるあまり他人を傷つけてしまう時期から、
分かっていても変われない、伝え…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

1.0
今まで映画を見すぎたせいか、何もグッとこなかったサイコパス。偽善者、と思ってしまった。
yap

yapの感想・評価

2.0

2016.12.16鑑賞。いじめる者からいじめられる者への転換ぶりは恐ろしいものがあった。いじめは性格をすっかり捻じ曲げてしまうんだなと。
その結果としての、他者の大きく「×」を映したり、自分の目線…

>>続きを読む

映画をみていて「長いなこの映画」と思った。
なんのために聾者をヒロインにしたのか、ヒロインが障害を持っていた意味が、ただいじめのわかりやすい原因を無理やり作りたかっただけのように感じた。
何を見てい…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

1.0

今時の若い世代って、こんな話に共感して感動するの!?

全然面白くないどころか「泣いた」と言っている人たちの意味がわからない。

それなりのエピソードはあるものの、聾唖という設定が物語の装置として、…

>>続きを読む
ねちっこい。

君の名はを見て意気揚々とアニメいけんじゃん!ってなったけどそうでもなかった。

ダメでした。俺とは合わないだけかも知れないが、主人公達に一切感情移入出来ずにそのままストーリーは続き、置いてけぼりになったままそのまま終わってしまった。
登場人物の誰一人にも共感出来なかった。
そも…

>>続きを読む
マイノリティ疲れを象徴する映画。「お前ら弱者ぶってんじゃねえぞ!」のメタメッセージはあまりにひどい。残念ながら、今年のワーストワン。
NONNON

NONNONの感想・評価

1.7
君の名はが大ヒットしてアニメって面白いのかなと思い見て見た🙆
一言で言うと悲しい。面白いとか楽しいって言う映画ではありませんでした😅期待してたぶんストーリーがあまり好みではなくて残念。
ゆーき

ゆーきの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たけどお金払ったの後悔したレベル笑


でもね、漫画の内容をだいぶ省いたから映画はオススメしないけれど
イジメについて色々考えさせられるし
声優の演技も上手い

あなたにおすすめの記事