ヴェローナ行きたい

映画 聲の形のヴェローナ行きたいのネタバレレビュー・内容・結末

映画 聲の形(2016年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメチャレンジ!

思った以上に重たい話で、そんなつもりで見始めたわけじゃないのに・・・気付いたら見終わってた。

耳が聞こえない女の子を、小学生の時にイジメた人たちが高校生になり、周りとの付き合い方に悩むお話。

(イジメの主犯なのはクソだけど)
小学生の頃のイジメをしっかり反省して、変わる努力して頑張ってる石田は、見込みのある良い奴!
他の小学生の同級生は、揃いも揃って性格悪い。
植野はゴミ。川井さんも嫌いだわー。
島田も他みんな要らない、本当に性格悪い。

アニメでこんな胸糞な気分になるなんて〜
西宮さん、良い子。1ミリも悪くない。

ただ、この映画が伝えたいことが分からなかった。
下を向くな、前を向いて歩こう。ってこと??
石田成長物語なら納得。ただ、耳が聞こえない子と絡める必要ない気が・・・(..)