ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊vsPLA特殊部隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊vsPLA特殊部隊」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/10 #17 自宅にて

思っていたほどイデオロギー色強くない、シンプルなお話。

ただ、主人公は最強のスナイパーとして評価され入隊したはずなのに、なぜかその後は二度とスナイパーをや…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.6

ストーリーに目を瞑れば派手なアクションでなかなか面白かった
スナイパー要素が最初だけだったこともそうだし、あとキャラが薄くて誰が誰だかわからなかった
国境が雑すぎて爆笑してしまった、まさか実際もあん…

>>続きを読む
人民解放軍はこんなにすごいとは。彼らとは戦わないほうがいいね。
この映画のように正義を愛する心をほんとに持って欲しいものだ。
Kado

Kadoの感想・評価

3.3

ベタベタの軍事アクション映画。
先に見ちゃった続編の2の方が面白かったな。

スコットアドキンスが悪役の傭兵役で出てます。
戦狼意外とあっさりやられるのね?笑
あの地雷どうやって解除したんだよ笑
ち…

>>続きを読む
844

844の感想・評価

3.5
中国の踊る大捜査線的な国民映画。
ベタベタで恥ずかしいぐらいなやつ。
でもなんか見れるやつ。
アトキンスがせめてくるーー
中国の演習中に傭兵軍団がボスのおとうとの報復のために攻めくる。

超絶技巧で人質越しに麻薬密売人を射殺した凄腕の狙撃手(ウー・ジン)は、命令違反で懲戒され、その後、《戦狼》なる精鋭部隊にスカウトされる。さっそく演習で実力を発揮する彼の前に、弟を殺された麻薬王の指図…

>>続きを読む
Eri

Eriの感想・評価

3.5

ウージンの蹴りが大好きです。
中国の映画は必ずアメリカ人や日本人が悪人になりますよね。もう慣れましたので、あ 今回はこういう感じねって楽しめました。
ストーリーは置いといてアクションが良かったです。…

>>続きを読む
gesu

gesuの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2から見たのも結構前だからあんま覚えてない。ようやく1作目。ウージン監督脚本主演。
火力はいいけどストーリーはぶっちゃけ使い古し感が否めない。
何故こんなに戦争映画あるあるを臆することなく入れられる…

>>続きを読む
そそ

そその感想・評価

3.1

チームものだけどキャラの区別がほとんどつかないのがきついかな。あと女ボスの彼氏いる?の下りとか色々と見ててきついところも多かった、個人的には。ただラストのスコットアドキンスのナイフさばきとエンドロー…

>>続きを読む
見る順番を
間違えてしまった~。

これを1回目に見てたら
そこそこ面白かっただろう。

あなたにおすすめの記事