ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊vsPLA特殊部隊に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊vsPLA特殊部隊』に投稿された感想・評価

「どうもスコット・アドキンスです!」「ウー・ジンです!」「「僕たち人間を超越したキックが売りです!この作品ではそんなキックをほぼ封印してます!」」

期待外れ!!!!!

スナイパー映画としてこれを…

>>続きを読む
ロー

ローの感想・評価

2.5
一流のスナイパーとしての腕前を持つ中国軍人が特殊部隊に所属し、訓練中に外国部隊に狙われて…って話。
と書いたけど、ほとんど内容が入ってこず、なんか一人よがりみたいな内容にしか見えなかった…

「中国バンザイ強いぞチャイナ」

とサブタイトルに書いたほうがいいかもしれないそんな映画でした。

派手な軍事武器や戦車とチャチいCGとやたら壮大なBGM。

決死の任務中にやたらセクシーリップな上…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

3.6

洋画かと思って借りたら中国製だった...

オオカミ出現とか外国人部隊のアホさとか黒幕の計画性のなさとかストーリーはあまり良くない。
オオカミのCGのお粗末さとか常に本部に中継されてる謎の映像とか演…

>>続きを読む
りん

りんの感想・評価

-
よくあるネタをそのまま中国バージョンにしただけ

アクションというか、
ある意味コメディ?

犯罪組織のボスが弟を殺された敵討ちのため、スコット・アドキンス率いる傭兵部隊にウー・ジン暗殺を命令するも、ウー・ジンの気合いと勢いに返り討ちにされる物語。

ウー・ジンが監督、脚本、主演すべてやった…

>>続きを読む

パッケージに惹かれレンタル。
ストーリーが雑なのとCGも雑なのはもったいない。
銃撃戦もありつつも見せ場は個対個のアクションなので、結果的にきアクション映画なのでは?って思ってしまう。
爆破シーンの…

>>続きを読む
質対量みたいな感じ実際の兵器が使われてるって言うがなんかそうは見えないんだよね。
ながせ

ながせの感想・評価

3.7

これは普通に面白いアクション映画!!中国のプロパガンダ映画っぽいけどそんなの全然どうでもいいくらい見応えある。スコットアドキンスの回し蹴り見れただけでレンタルした価値あった!外国の傭兵部隊に攻められ…

>>続きを読む
綾時

綾時の感想・評価

1.0

一言で言えば『中国万歳映画』。
作中にも何度か似た様な台詞はあるが、『中国を怒らせると怖いんだぞ!』ということが言いたい作品にしか見えない。
故にプロパガンダ作品に見えなくもない。

『特殊部隊中の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事