シャークトパスVS狼鯨の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『シャークトパスVS狼鯨』に投稿された感想・評価

強い

強いの感想・評価

2.0
D級映画に必要な要素であるでっけぇ変なサメやビックリ変身、エロいお姉さんや変態女医が出てくるクソ映画界の優等生。
Jet

Jetの感想・評価

2.1
最近のとんでも低予算サメ映画の中ではマトモに観る事ができる唯一と言っても言い過ぎではないのがこのシャークトパスシリーズ。今回も楽しめました。
(視聴記録)
2022/08/07:サメ―フェス2022 Day2
2022/06/11:さめえいがさんちーむ(身内)
サメとタコが合体したシャークトパスと、人体実験で生まれたホエールウルフがもうめちゃくちゃ。

ホエールウルフが犬みたいでちょいちょい可愛いw

なんかこれシリーズものなのな
シャークトパスってのがいきなり出てくるんだけどサメとタコが合体したやつで…

開始そうそう船から落ちた女性が食われるシーンの緊迫感の無さでこの作品のクオリティを瞬時に理…

>>続きを読む

ドミニカの美しい街を舞台に、常に酔っ払っている主人公がブードゥー教の司祭に追われたり呪われたり、インターネットで検索したら出てくるレベルで有名なシャークトパスや遺伝子操作で狼鯨となってしまった元野球…

>>続きを読む
ハイジ

ハイジの感想・評価

2.0
主人公が無能すぎて凄かった。
こんなの見たことないって感じで何もしなかった。
空子

空子の感想・評価

3.0

前作あんのかーいwww

正直、あのC級クオリティのキメラが暴れてバトルするだけだったらシンプルなク○映画だったけど、登場人物たちがモブキャラも含めてみんな異様にキャラ立ちしていて、それだけでもかな…

>>続きを読む

2015年のSFパニック。「シャークトパス」シリーズ第3弾。今回は、サメも捕食するシャチの遺伝子と天性のハンターであるオオカミの遺伝子を掛け合わせた“狼鯨(ホエールウルフ)”が登場。

>>続きを読む

ストーリーがつまんないのは仕方ない。
けどさ、CGはもうちょっと頑張ろうよ。
CGではなくアーマチュアを一コマずつ撮ってたハリーハウゼンの頃の方がリアリティあるってどうなんよ?

まあ嫌いじゃないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事