ドラゴンの最期の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラゴンの最期』に投稿された感想・評価

マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル カンヌ特別版
ポチ

ポチの感想・評価

3.0

母の死を目の前に、残された10日を病院で共に過ごす子供たち✩.*˚

それぞれがいろんな思いを抱えたまま、日々を過ごす……

取り立てて何がある訳でもない気が💦

とにかくワンチャンが可愛いっ!!

>>続きを読む

MyFFFカンヌ国際映画祭特別編。

一瞬、装置を外してから10日かかるのかと勘違いして焦ったわ。。

描写的に長女、真ん中長男、次女という姉弟かな。
医療費施設費を負担しているのは姉だよな…。だか…

>>続きを読む
犬可愛い、、
もろた

もろたの感想・評価

3.2
尊厳死や終末医療の話でけっこう重目??
かと思った直後に、あれ??
シリアス系のコメディと思わせてからの、しんみりとしたファミリードラマでした。

ラストシーンは好きですねぇ〜
eigajikou

eigajikouの感想・評価

4.2
myfffカンヌ特別版ラインナップで。

脳死状態の母親の延命装置が10日間に外されると決まる。3人の兄妹はそれまで施設に宿泊することに。「母親に似てきた?」嬉しくも悲しくも、犬は全てを感じとっているようで、"匂い"がキーなのか。題名のドラ…

>>続きを読む
りか

りかの感想・評価

3.5
母親の延命処置をやめ、最期の10日間を過ごす3人の子ども達。
長女は母親との確執に長年苦しんだようだが、高額の入院費を負担し、根底ある母への愛情がうかがい知れる。
ドクターがどこか不思議な存在。
>>|

あなたにおすすめの記事