日曜の昼食に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「日曜の昼食」に投稿された感想・評価

sunflower

sunflowerの感想・評価

3.0

絵のタッチとシュール加減が、がいかにもフランス的🇫🇷

あんな上辺の会話しかしないのに、性懲りも無く毎週毎週ランチ会に集合するなんて、日本人なんかよりもよっぽど愛想笑い的な国民性か、もしくは、たとえ…

>>続きを読む
親族で昼食の憂鬱。

木版画で綴る映像。

ジャンが昼食で母や父、叔母たちと過ごす時間が苦痛と言うことが伝わる。

日本でしない会話。
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.0
music by
Flavien Berger
“La difficulté comme un film est également bonne.”

毎日曜に繰り返される家族の昼食。同じ話題、同じ質問、同じしぐさ…完全に形骸化した食卓の虚しさが、むしろテンポの良いアニメーションで小気味よく描かれる。後から来るイラストが前のイラストを飲み込んでいく…

>>続きを読む
nooo

noooの感想・評価

2.8

絵が怖い。コーヒーのような嗜好品みたいな僕ってシーンあったけど珈琲は文化。精神活動やし必要やから珈琲描写にするの良いなぁと思った。今日びの社会の流れで特にニッポン文化は補償ナシで淘汰されろ系の一部の…

>>続きを読む
コレがコンペティションしてんのかよ

どうやら俺だけ楽しみ方知らないみたい
h

hの感想・評価

3.0

息子の性癖(という名の好み)は否定するくせに、自分の性癖(という名の自己欲求)は押し付けてくる感じわかる…親戚の集まりとか基本自分の考えに合わないこと言うと全てを否定されて自分が正義のように降りかか…

>>続きを読む
arunechan

arunechanの感想・評価

2.5
重い長編をたてつづけに二本観て、ちょっと口直し…
のつもりでみたはずが、これも別の意味で重かった…。

鬱っぽい。
きっと元気なときにみたらおもしろい。
mm

mmの感想・評価

3.0
晴れた日曜の夕方、憂鬱な気分の時にもう一度観たい。
父親のシーン、ボッシュのオマージュ的場面にドキッとした。
うーん、わかるところはわかるんだけど、感情が行方不明だし怒鳴りまくるしで苦手でした、絵は面白い、リアルの薄汚れた部分に少し近く、これまた飛んでる
>|

あなたにおすすめの記事