日曜の昼食に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『日曜の昼食』に投稿された感想・評価

毎日曜に繰り返される家族の昼食。同じ話題、同じ質問、同じしぐさ…完全に形骸化した食卓の虚しさが、むしろテンポの良いアニメーションで小気味よく描かれる。後から来るイラストが前のイラストを飲み込んでいく…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

3.7

アニメーションが独特で、惹き込まれてしまった。
主人公に対する家族のセリフや対応が、1人1人衝撃的。
特にお母さん!息子にそんなことを語るなよって思った。観ていて思ったのは「この家族は本当に幸せなの…

>>続きを読む
アニメーションならではのメタモルフォーゼ、異空間への展開が面白い、MVを見ているかのようだった。

‪毎週日曜の家族との昼食を描くアニメ短編。‬
‪独特なアニメーションと台詞回しでかなり惹き込まれた!‬
‪質問ばかりの家族にうんざりして発狂寸前の主人公の心の中を覗き込んでるかのようで面白い。‬
‪…

>>続きを読む
mone

moneの感想・評価

3.6

myFFFのstay home無料配信二本目。2015年配信作。

ポスターの絵柄に惹かれ、13分程度のものということでサクッとみようと思ったら見事に裏切られました。

ジャンの毎週日曜に行われてい…

>>続きを読む
nooo

noooの感想・評価

2.8

絵が怖い。コーヒーのような嗜好品みたいな僕ってシーンあったけど珈琲は文化。精神活動やし必要やから珈琲描写にするの良いなぁと思った。今日びの社会の流れで特にニッポン文化は補償ナシで淘汰されろ系の一部の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ゲイにとっての親戚の集まり、、、、
ママのカクテルグラスの中でシンクロしてる性描写なアニメーションと、主人公の声を酔っ払ってる普通のおじさんがやってるのがよかった

MFFFの作品一覧から

版画のような絵柄に魅かれて観てみたが…!


えええ…(重い)ああ、うん…(モヤる)



ジャンも家族もそれぞれつらそうだし、この集まりをやめてしまえばいいのでは…と思う…

>>続きを読む
kotomi

kotomiの感想・評価

3.1

段々と酔っ払っていく様子がいい。
ここでこういう表現つかうか、みたいな。
何より、絵のタッチがいい。
版画のようでもあり、ホワイトボードに描いてるようでもあり。。。

もんもんとした、昼の家族にとっ…

>>続きを読む
どりみ

どりみの感想・評価

3.5
短くてライトにみれる中で映像が不思議で可愛くて意外と心に残るやつ

自分も親戚の集まりが苦手だから鬼共感です

あなたにおすすめの記事