えりみ

スティンガーのえりみのレビュー・感想・評価

スティンガー(2013年製作の映画)
3.0
WOWOWで。
ロシアのクライムアクションサスペンス。
アマゾンの解説文よりWOWOWの番組表の方が数倍ちゃんとしてます。炎バックにしたダサいパッケージといいアルバトロスは売る気あるのか…
字幕なし予告動画(2分半あります)
https://www.youtube.com/watch?v=1gnOF-VhrOM
邦題もワケわかりません、スティンガーミサイルは出てきませんがRPGは出てきます。国内治安維持の話なのに銃撃戦の迫力は戦争映画並みです。ロシアだけに実弾使ってるんじゃないかと思うほどです。
色を抑えたトーンや個人のパーソナルな問題と大きな事件を同時進行させるストーリー展開、ロシア連邦保安庁やロシア連邦麻薬流通監督庁の腐敗を暴露する裏テーマ等、ある一点を除けば5点満点つけてもいいくらい好きなタイプの奴や!!
撮影監督・カメラマンを変えてもう一度作り直して下さい!!!

緊迫感を出すため敢えて手持ちカメラで撮影するのは分かるけど、110分ずっとカメラが揺れっぱなしはアカンやろ( ̄へ  ̄ 凸
これはもう「撮影に実弾使うてたら1stカットでカメラマンに当たって死んでしもたから新人ADがオシッコちびりながらカメラ引き継ぎましてん。」って言われへんと納得できへんレベル。ドラマパートでも一度も固定されないって…おかげで人物相関が全く頭に入ってこない、ただでさえ裏切りの連続ストーリーやのに。
「グリーン・ゾーン」も見ずらかったけど雲泥の差。「ハードコア」よりタチ悪いかも。弱い人は酔うと思う、てか我ながら全部ようみたと思う。
アイヴァン・リベデフ、お前の名前覚えたからな!(他の作品では編集でクレジットされてるしますます怪しい)
見た後の苦痛からすると星1つレベルやけどカメラ以外はサイコーだったので微妙なスコアに(;^_^A
えりみ

えりみ