シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

シング・ストリート 未来へのうた2016年製作の映画)

Sing Street

上映日:2016年07月09日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 80年代の音楽とファッションが魅力的
  • バンドを通じて成長していく青春映画
  • 主人公のお兄ちゃんがカッコいい
  • 音楽が素晴らしい
  • 夢を追う姿勢が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

Begin Againがすごく良かったのでこっちも見た。アイルランドの生活が自分のそれと違いすぎてあまり入ってこなかった。
曲は相変わらず良かった。

ジョン・カーニー作品に宿る官能とは、もしかするとファルセット(裏声の一種)なのかもしれない。『ONCE ダブリンの街角で』(2007年)と『シング・ストリート 未来へのうた』(2016年)を重ね合わ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
好きぃぃ!兄貴かっけぇえええ!あああ!ちょっともうレビュー後でいいっすか!ギター弾いてきますわ…!
5.0

3回くらいに分けてやっと見終わった。一回で見切ればよかったと後悔するほど面白かった。使われてる音楽もめちゃくちゃいいし、バンドメンバー、ラフィーナ共にめちゃくちゃよかった。大不況の中で諦めないバンド…

>>続きを読む
BOCCE
3.9

厳しい現実に抗いながら自分らしさを見出していく青春バンド映画。

音楽的には趣味ど真ん中ではないけれど、仲間との結束と憧れの恋を通して主人公の音楽性がどんどんエモくメローに変化していく過程が面白い。…

>>続きを読む
曲がいい。気づいたら50年代のノリをやってる。

兄貴かっこいい、、!

他の人物も深掘りされてたらもっとよかった。
三平
4.7

見返しレビュー
学生の時に見ても今見ても変わらずにトキメク傑作

バンド絡みのボーイミーツガールなんて掃いて捨てるほどある設定なのに新鮮に映るのが不思議。
そんなに詳しくないけどデュランデュランやボ…

>>続きを読む
と
3.4
挑戦のために海を渡る終わり方が良かった。後に成功しました、っていう終わり方より良いしグッときた。はじまりのうたももう一回観たくなる。
pierre
4.3

友達の家で


面白い。
インキャな感じが好きだった。

兄弟の絆は、共感はできなかったけど、
同じような境遇の友達と話をして、
少し理解はできた。

なんか羨ましく思えた。


もし、自分が学生の…

>>続きを読む
kr
4.0
めちゃくちゃ良かったーーー!
コナーとエイモンが2人で歌詞や曲を考えて、そこからどんどん音が増えてメンバーが揃っていくシーン好きだった
歌も良すぎるサントラ聴きまくる

あなたにおすすめの記事