シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

青々しく瑞々しく生々しい!
Drive it like you stole itの曲もシーンも好き
鷺ノ宮

鷺ノ宮の感想・評価

5.0

前評判で上げられたハードルを軽々超える良さがあった 強いて言えば「未来へのうた」っていうサブタイが合ってないかもとか、そのくらい
1985年のダブリンとかいう全然知らん国の知らん時代の音楽に訳わから…

>>続きを読む
ぽか

ぽかの感想・評価

4.7
ファッションが可愛い
元気付けられる映画
マークマッケンナが最高
AiSonobe

AiSonobeの感想・評価

3.9

心が若いって素晴らしい。感化されやすいって変われるって、こんなにも強いのかと。
年齢関係なくいつまでも心が若い人からの刺激は受けていきたいなぁと。
「"悲しみの喜び"を知って。それが愛よ。喜びと悲し…

>>続きを読む
のな

のなの感想・評価

4.8

好きな映画をひとつだけと言われたら答えることもあるくらい好きです!サントラも散々聞きました。

恋、レジスタンス、そして何よりロックミュージック。全てが青々と響き合う。
民族要素も深みを与えています…

>>続きを読む
夏子

夏子の感想・評価

4.7
良過ぎ。 みんな芋っぽいけどなんとなくキメようとしてるのがかわいい。
エイモンはかっこいい。顔もファッションも声も。吹き替えの声も本物の声も良い。
SHUN

SHUNの感想・評価

4.0
海外の青春って感じ‼️
1980年代だからロックもめっちゃかっこいい︎👍🏻
今レコードが流行ってるし自分もレコードプレーヤーが欲しくなった!
ハル

ハルの感想・評価

5.0
めちゃオモロイですやん
青春詰まってた
青かったもん
なんか世界青かった
マジで

せいしゅーーーん!
ぬるっとバンド結成してたけど、ちゃんとバンドになってるじゃん!笑

ラフィーナめちゃくちゃ可愛い。

兄さんがめっちゃいい。最初結構クズ系かと思ったけど、めーーーちゃいいお兄さん…

>>続きを読む
大学生の頃、友達と観に行って語りながら映画館を後にした思入れのある映画。
昔よく聞いてた音楽はその時を思い出してちょっと辛くなってしまう曲もあったりするけど、このサントラは今聴いてもあがる曲。

あなたにおすすめの記事