シング・ストリート 未来へのうたに投稿された感想・評価 - 2242ページ目

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

マカオ

マカオの感想・評価

3.8
アニキよかった

評価良かったからハードルあげすきたかな?
いまいち入り込めなかった
ryota

ryotaの感想・評価

4.2

高校生の主人公がバンド組んでMV撮影したりギグしたり恋したりする話(ここまでで既にいい)。
兄貴が渋くて良すぎ。体格のいいロン毛でヒゲの白人はかっこいい。
パーティーの場面が泣ける。
主人公がギター…

>>続きを読む
mai1129

mai1129の感想・評価

4.5
これは良い。曲も最高。兄とエイモンが良い。
爽快な気持ちになります。
詩的な言葉使ったりとか、ファッションが影響でコロコロ変わったり。多感な中二病的な部分もニンマリしちゃう。
ノムラ

ノムラの感想・評価

4.5
これが音楽青春映画か!オシャレ!ギグのバックトゥザヒューチャーを彷彿とさせるシーンは泣ける。3日に1回観れるなこれ。
mikaramu

mikaramuの感想・評価

4.2
ピュアさ溢れる中二賛歌。主人公たちの格好がデュランデュラン、キュアー、スパンダーバレエ、と次々影響受けまくるのが微笑ましい あとラストのアップ良い!

このレビューはネタバレを含みます

素朴な内容は、人を惹きつけますね。素晴らしい!青春群像劇と簡単に言えますが、スタンドバイミー、グーニーズなどなど同じような!?ジャンルと言えるでしょうが、堂々たる作品のデキ!やや間延びしてしまうとこ…

>>続きを読む
shimakoMJ

shimakoMJの感想・評価

4.5

It was so them fucking awesome!!!!!

俺たちもバンドやろ!すぐやろ!、もしくは子供が生まれたら無理やりにでもバンドを始めてもらおう。そして私はあのお兄の様に温かい…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

4.8
最初のスローテンポから徐々に世界観にのめり込んで行ってしまった。幼い学生たちの初々しさに距離感を抱いていたけどラストの方は青春時代を体感してた。
自然と涙がでる気持ちいい作品。
massie

massieの感想・評価

4.2

ダブリンという町がそうだからなのか、青春映画らしい熱っぽさは弱くて、全体的にスローだけれど、登場人物の心の機微はその分よく表現されていましたね。ギグでの展開には予想を裏切られて泣いた。そっちの曲でく…

>>続きを読む
やつち

やつちの感想・評価

4.1

スコアが高かったので観てきました。
MVや服装が80年代で懐かしい。
当時はデュランデュランよりフィルコリンズのファンだったので、笑ってしまいました。田舎の何も無いダブリンからロンドンに行って夢を叶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事