シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

シング・ストリート 未来へのうた2016年製作の映画)

Sing Street

上映日:2016年07月09日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 80年代の音楽とファッションが魅力的
  • バンドを通じて成長していく青春映画
  • 主人公のお兄ちゃんがカッコいい
  • 音楽が素晴らしい
  • 夢を追う姿勢が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

96さん

96さんの感想・評価

3.8
みずみずしいキャストの演技と
緻密そうに見えて感覚的に構成されているストーリーと音楽が

親近感をもって
ストレートに観客に届き

総じてポジティブなエネルギーを届けてくれる楽しい作品でした!
madabout

madaboutの感想・評価

4.3

アイルランドの音楽映画。

若き天才よりどり。未来系バンド。
年代ものに酔う。

これだから青春映画は、たまらんの。
良かった!
特にクライマックスなんて鳥肌級で最高!
どんなヒーローものを観るより痛快でクール!
青春の勢いは誰にも止められない!って感じ。芸術はもとより、音楽の力ってやっぱ凄いんだって思わされる作品。
chris

chrisの感想・評価

4.3
両親の不仲により突然転校することになった末っ子のコニー。高校の目の前にいた女性に一目惚れをしたことで、バンドを組む話。青春of青春。曲が最高すぎる。

80年代の、もしかするとダサイと思われているかも知れない時代をカッコよく映し出している映画。

はみ出し者達の青春ストーリー。
抑圧する奴らを片足ブーツで蹴り飛ばすロックンロールな映画だ。

これは…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.1

『Begin Again』の監督が作られた新作と聞いて、一刻も早く観たかった作品。
作中にどんなに暗いこと、悲しいことに出くわしても、前を向く事を忘れない主人公にグッとくる。
何よりも素敵なのが、好…

>>続きを読む
TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.4

音楽に明け暮れた青春。
大人になるに従って忘れてしまった、子供時代の真っ直ぐな感性が眩しくて愛おしくて、胸がいっぱいになりました。

『はじまりのうた』などで知られるジョン・カーニー監督がアイルラン…

>>続きを読む
Happy Sad
大好きな言葉だな
何事も肯定的に捉えたくなる、勇気が出る話
とにかく兄貴がかっこいい
曲は言わずもがな最高全て最高
ハッピーエンドかどうかは観る人次第!
すずき

すずきの感想・評価

4.0

恋のチカラってすごい

15歳の世界で家庭の問題、
新しい環境やイジメの問題など
関係なくバンドやろうぜ!ってホント魔法

作曲できる子がチートすぎだけど
本格学生バンド



兄貴がダメな奴なのに…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事