シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

シング・ストリート 未来へのうた2016年製作の映画)

Sing Street

上映日:2016年07月09日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 80年代の音楽とファッションが魅力的
  • バンドを通じて成長していく青春映画
  • 主人公のお兄ちゃんがカッコいい
  • 音楽が素晴らしい
  • 夢を追う姿勢が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

ヨーロッパ独特の日が当たっていない感じで、全体的に黄ばんだ薄暗い印象の映画だったけど、終盤は眩しすぎて直視できないくらいに
【えもくて青春な音楽映画】

恋をして、振り向かせようとバンドを組む少年👦…

>>続きを読む

音楽って素敵
環境に負けず自分の挑戦したいことに挑む主人公とその周り、最高すぎる
周囲の大人には恵まれなかったとしても、支えてくれる家族と友人がいたら人間強い

恋の力最強
曲作りに行くたびに笑顔で…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

港でMV撮影している時にラフィーナが海に帰る人魚になりきって水の中に飛び込むシーンで泣いちゃった。帰りの電車で映像の質感がやたらエモーショナルなものに変わるのも良い。あと、体育館での撮影で、音楽の中…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.0

デュランデュラン、ザクラッシュとか
STの挿入歌で知ったバンドがいっぱい
共感する部分沢山あったし兄弟の絆が
すごい良くて逆境に負けないコナーが
すごいカッコよくてよかった!
ラフィーナが可愛すぎた…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

-
かっけー
あまり覚えてないのでまた見る
Ray

Rayの感想・評価

-
眩しすぎる青春映画。
「お前が連れてってやれよ」って言っちゃうギターの子、ファッションセンスも含めて好き。
K

Kの感想・評価

-
録画2019/7/2映画天国
mao

maoの感想・評価

-
何歳になってもいつまでも私は妹と弟の味方でいる!
みぎ

みぎの感想・評価

4.0
青春映画大好き

あなたにおすすめの記事