グリーンルームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「グリーンルーム」に投稿された感想・評価

久々のA24作品!

まさかのシチュエーションスリラー!かと思ったらコメディ要素もあるという斬新な映画。
意外と完成度が高かった!笑

ネオナチとのバトルが熱過ぎた。
ラストにかけてこんなに面白くな…

>>続きを読む
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

3.8

売れないハードコアバンド「エイント・ライツ」は、ワシントンDCからはるばる西海岸へとライブへとやってきた。しかし、出演したのはしがないダイナー… ツテでポートランドのライブに出演できることになるが…

>>続きを読む

私は昔死んだらジョセフナッシングのアルバムを一緒に埋めてほしいとツイートした事があるけれど、無人島バンド悩むなあ。
無人島だけに聴きたい曲より仲良く協力できそうなバンドメンバーがいいのかもとか真面目…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.8

戦いの神だ。

極貧バンドが行き着いた先はネオナチ軍団が経営するライブハウスだった。

グリーンルームは「楽屋」という意味を指す。

面白い。前半は極貧バンドの日常と演奏を描き、後半から殺伐とした空…

>>続きを読む
パンクバンドとネオナチ軍団の攻防戦。
楽屋がセーフルームみたいになっているのが良き。
売れないバンドマン達が演奏していた箱が、実はナチの巣窟だった!バンドマンとナチ支持者の戦いが笑えて面白い

【STORY】
 売れない貧乏な若者パンクバンドが、ライブハウスで演奏するだけのつもりがネオナチ組織の陰謀に巻き込まれてしまう。

【REVIEW】
 ドタバタシュールなA24らしいブラックコメディ…

>>続きを読む
過去鑑賞。

売れないバンド訪れたライブハウスで、飛んだ目に遭う。

ジェレミー・ソルニエ監督作は、ほんと面白いのです!

再鑑賞したかっけど、配信がなかったの残念。録画探せばあるかな…
ぽん

ぽんの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「ブルー・リベンジ」(2013)のジェレミー・ソルニエ監督作。

バンドのお話なので音楽青春映画っぽい雰囲気で始まるものの、ライブ会場の楽屋で殺人事件に出くわすというトンデモ展開。口封じで殺されそう…

>>続きを読む

"死の間際にパンクは聴かない"

ネオナチによる殺人事件を目撃してしまった、パンクバンドのメンバー達。口封じの為に命を狙われるが、ネオナチの一人を人質に取りライブハウスに立て篭もる。果たしてバンドメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事