グリーンルームの作品情報・感想・評価

『グリーンルーム』に投稿された感想・評価

【扉を開ければ、死が待っている―】

ネオナチの巣窟となっているライブハウスの控え室(グリーンルーム)で、殺人を目撃したロックバンドが、ライブハウスに閉じ込められるお話。

『エブエブ』公開が待ちき…

>>続きを読む
滑頭

滑頭の感想・評価

4.0

ゴア描写がとてもいい。エッグい傷口をガッツリ見せる。特殊メイクがよくできてる。
ジャンルとしては…サスペンスと見せかけてコメディだよね…?みたいな。映像はものすごく綺麗。美しくて、なんか他に見たこと…

>>続きを読む
WestRiver

WestRiverの感想・評価

3.1

ネオナチが集結するライブハウスでパンクバンドが反ナチの曲を演奏したら怒りを買い密室に閉じ込められてしまい、決死の覚悟で脱出を試みるという、あらすじだけ見ると中々カオスな設定のお話ですが、映画の出来と…

>>続きを読む
54th
Blue Ruin がとても良い映画だったので、同監督のこちらも期待☝🏽

結果めちゃめちゃヒヤヒヤドキドキできて面白かった。。怖かった。

凶暴なピットブルでも、結局かわいい。
HolyCrap

HolyCrapの感想・評価

3.3
ストーリーに深みがなくてキャラも薄い
けど、グリーンルームに追い詰められた感は凄い楽しめた
グロシーンや
崖っぷちの絶望感はたまらない


内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『ブルー・リベンジ』のジェレミー・ソルニエ監督がアントン・イェルチン主演で描くバイオレンススリラー。ライブ会場の舞台裏で殺人現場を目撃してしまったバンドメ…

>>続きを読む
ペジオ

ペジオの感想・評価

3.4

「原理主義は表現の最大の敵」という思想上の闘いを、直接的な暴力のターン制バトルに落とし込んだ映画

ジェレミー・ソウルニエ監督の前作「ブルー・リベンジ」が暴力にどこか客観的な可笑しさを見出だすコーエ…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

血湧き肉躍りまくりのソリッドシチュエーションスリラーの傑作。
流血を敢えて抑えた鈍くて痛い人体欠損描写が暴力描写として斬新でした。


事前に知っていたパンクスVSネオナチ集団という暴力の構図はそん…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

-
第9回したまちコメディ映画祭 @ 浅草公会堂

イモジェンGJ
スペシャルサンクス?のバンドやミュージシャン多すぎて笑った
>>|

あなたにおすすめの記事