コリーナ、コリーナに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『コリーナ、コリーナ』に投稿された感想・評価

とみ

とみの感想・評価

5.0

大好きだからあんまり評価なんてしたくない。何かしら心が重くなることがある度に、コリーナから元気をもらっています。
この映画のずっとあとに、レイ・リオッタの脳みそを見ることになるとはね(笑)
ウーピー…

>>続きを読む

人生で一、二を争う、好きな映画です。
(私の中でロマーヌ・ボーランジェのミナといつも戦う💦)

オシャレで音楽もよい。
物語もあたたかく、だけど差別問題もちょっと入っていたりして、深い。

喫煙シー…

>>続きを読む

十代の頃に友達が凄い勢いで薦めてきたのでみましたが、その時はなんだかほのぼのとした映画だなぁという印象は残ったものの、そこまでいいとは思いませんでした。
ただ映画で流れていたエリックサティとビルエバ…

>>続きを読む
Nini

Niniの感想・評価

4.1
信号にフッと息を吹きかけるとタイミングよく変わる"魔法"に、心躍ったのを今でも覚えています。
大作でも話題作でもないのに、手許に置いて何回でも観たくなる。
tammy

tammyの感想・評価

5.0

むかーし職場の友達に
薦められて観た映画
大好きで何回も観たわ

「不法侵入」のレイさんは
大嫌いだけどこっちのレイさんは
不器用だけど家族を愛する
ステキなパパ

そんなレイさんと音楽を通じて
恋…

>>続きを読む
chittan

chittanの感想・評価

5.0

子供の頃はウーピーが好きで
ファッションが好きで
ゴスペルが好きで観ていた。
大人になってから観ると
そんな思い入れと共に
泣いて笑って、
この作品自体が宝物に思える位
愛しい。
そしてビデオデッキ…

>>続きを読む
hannah

hannahの感想・評価

5.0

私もモリーぐらいの歳の頃にこの映画を観て今日まで一番大好きでした。

色んな映画を観てきて、一番じゃなくなるのが怖くてずっと観られなかったけど意を決して改めて観たら、やっぱり一番のままでした。

コ…

>>続きを読む

早朝レイリオッタ!
爽やかε-(´∀`; )

とは言ってみたものの
ウーピーゴールドバーグ
(以下ゴーバー)のパワー全開な映画。

1950年代の
黒人差別バリバリの時代。
ゴーバーさん演ずる家政…

>>続きを読む
あとむ

あとむの感想・評価

4.5
切なさと、人恋しさ。
ウーピーが、不器用な女性を上手く演じている。
大好きな作品。

あなたにおすすめの記事