嘘をつく男に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『嘘をつく男』に投稿された感想・評価

1z3

1z3の感想・評価

-

夢か現実かという俗なテーマの中、嘘に嘘を積み重ねていく

正直鑑賞しているものとしては”どっちでもいいや”などと思ってしまう。むしろ話の核はここから先の鑑賞者に委ねられてる感じ

夢と現実の判断を放…

>>続きを読む
KO

KOの感想・評価

3.0

ちょくちょくツボのじわりポイントがあるものの、アートを言い訳にした性癖お披露目映像か?てなるタイミングがちょくちょくあるから他作品も観ていくか悩ましいアランロブグリエ…そこが特徴で魅力なんだろうけど…

>>続きを読む

初、アラン・ロブ=グリエ監督。
狂人の戯言に聞こえる死者の嘆き。
もっと短編でもよかったんじゃないかな。その場での即興の嘘が繰り返され混乱し、長く感じた。

嘘をつき続ける男が語らなかったことは、「…

>>続きを読む
それは、彼にとっての真実。
ツ

ツの感想・評価

3.6
嘘をつく男の話。そもそも「嘘をつく」というレッテルがもう私たちに彼を信頼させる気なんてさながらない。一度嘘をついているとわかれば、もう色眼鏡なしに彼のことを見ることはできない。
効果音で起こされた

多分白?のフリルがついたミニワンピが可愛かった
T0T

T0Tの感想・評価

4.0
難解
38-129
アー君

アー君の感想・評価

3.0

最近は集中してロブ=グリエの映画ばかりみてはいる。

突き詰めると意味はあるかもしれないし、ないのかもしれない。ヌーヴェル・ヴァーグ全盛期の作品なのでカメラの動きや意味不明な即興性のカット等はおおよ…

>>続きを読む
男の変な行動と、3人の美人女性の画に、不協和音。ほぼASMR映画。
ロブグリエらしい3人の美人女性のシーンが良かった。ゴーン。
分かったような分かってないような。話し合いをさせてほしい。

あなたにおすすめの記事