カーネル

ソラトブマチのカーネルのレビュー・感想・評価

ソラトブマチ(2014年製作の映画)
3.9
BS松竹東急の番組表をパトロールしていて偶然見つけた〝小原正至監督特集〟の3本目。全編ほぼフランス語の80分の中編作品。日本語字幕は今時のセリフとなっており、キャラ構成に添っていました。
キーフレーズは
〝不自由な安定より、不安定な自由〟

冒頭から中盤まで、久しぶりのフランス語映画でかるーく、ノリ良く見ていました。
マニュとソラの二人の出逢いからチグハグぶりを経ての生活ぶりが可愛くて、特にバイクのタンデムシーンが最高に幸せそうで、これがずっと続けばいいのに………と。

だからエンディングは全くの予想外ってわけじゃないけど、でも、そうきたかと。油断してた。ヤられた。泣いちゃったよ。
今でも〝そうは言っても、またふらっとドアが開いて………〟なんて期待している自分がいます。きっとマニュも同じ気持ちだよね。〝ソラトブマチ〟の絵を思い描きながらソラを待ってみるのも良いかもねw

撮影はハンディが主であろうと思われます。よく揺れる〜w街中の撮影はゲリラ的でしたからちょっとドキュメンタリー風味も味わえました。


主演のフランス人俳優は日本でウルトラマンとか仮面ライダーとかのスーツアクターもやっているアクション俳優。アクション監督もやるみたい。日本語が上手いのも納得ですね。スーツアクターにはもったいない良い表情をする俳優で、もっと映像作品に出て欲しい!
もう一人の主役の長嶋美沙は『スイングガールズ』でトランペット担当の女子高生役だった俳優さんですって。ちょっと三浦透子を彷彿させる雰囲気のある俳優です。

アニメーションも実写もと多才な小原監督はこれからも注目していきます!!!
カーネル

カーネル