RIO

ジャン・コクトー/真実と虚構のRIOのレビュー・感想・評価

3.9
ジャン・コクトーの自由な思考

詩とは意識と無意識の結合の間に
生まれるもの

「詩人の血」も少し流れました

ゴダールがコクトー映画の
「悲恋」「美女と野獣」について話す
コクトーの与える衝撃についても
素晴らしい言葉を紡いでました
芸術家の言うことはボディにきます!
マーリンの魔法にかかった映画監督の
話をしているご自身が魔法使いみたい

ホドロフスキーが出てるとは
知らなかったです
突然の出現に
いやぁ!カッコ良すぎて感動する
デッサンについても大絶賛していた

コクトーに影響された
映画監督や芸術家達からの像
現代芸術に大きく貢献していた

この作品自体が面白い
芸術家たちの言葉全てが良かったです
アンリ・アルカンも熱く語ってました




文学界の4人組
コクトー☆パニョール★ギトリー☆デュラス
RIO

RIO