パターソンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「パターソン」に投稿された感想・評価

hana

hanaの感想・評価

2.5

PERFECT DAYSと比較されているのを見て、見てみた映画。
毎日同じ日常が繰り広げられて、でもその中で妻の新しい趣味だったり夜犬の散歩がてらに行くバーでのハプニングで少しの非日常を味わうことが…

>>続きを読む
「日常」には満足や不満どちらもそれなりにあって然るべし。それが愛おしいってこと。

日常を描いている映画にも共感する作品はたくさんある中で、この作品は私には共感する箇所が見出せなくて残念。
まずパターソンの詩に入り込む事ができなくて世界観に置いてかれた。
英語で理解できないとよくわ…

>>続きを読む

年末恒例、映画納めのジム・ジャームッシュ

詩人なバスドライバーの、
何気ない日常1週間の映画。
毎日が同じ繰り返しのようで、
少しずつ違う光景を映し出す。

ジム・ジャームッシュのいつもの会話劇だ…

>>続きを読む
紹介文を読んで、ほんわか~
なのを想像してたけど
そういう系ではなかった。
ビターな感じ。
音楽も不穏な感じだし。
鹿

鹿の感想・評価

3.0
何事もない日常に詩を足したみたいなやつ。
起伏の少ないストーリーでオールナイト3本目だったからウトウトしちゃった。
あ

あの感想・評価

3.0
現代美術のミニマリズムと思って見入ってたら生活の方のミニマリズムじゃん。ダダイズムもいれてきたり。散歩とか趣味なんで良かった。サウンドトラック最高。
Yuna

Yunaの感想・評価

2.5

教えてもらってみた作品
そのひとはこの映画を0カロリー映画と言っていたけど、私は違ったな。

いつも目を背けていた日常の小さな痛み
その痛みの上にある幸せ
じんわりささって痛かったな

ただ素敵な作…

>>続きを読む
kisaragi

kisaragiの感想・評価

3.0

詩に関する知識がない私にはちょっと難しいというか、双子やパターソンの妻が作り上げる白と黒のものに何か意味があるのかと考えてしまって、見終わってそれらも含め芸術的な作品だったんだろうなと思った。
同じ…

>>続きを読む
そ

その感想・評価

3.0
映画全体で名だたる詩人やミュージシャンへの言及がある中で、パターソン出身という理由だけだろうがフェティ・ワップの名が出てうれしくなった
この映画を好きでいられるような余裕を持ち続けたい

あなたにおすすめの記事