パターソンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 815ページ目

「パターソン」に投稿された感想・評価

パンダ

パンダの感想・評価

3.7
パターソンの街、主人公のパターソンの日常が、最初から最後まで、静かに流れていてた。その中から彼の詩が、生まれる雰囲気を作り出してるところが、良かった。
誠治

誠治の感想・評価

4.0

懐かしのジャームッシュが今の配役を使って戻ってきた!
かつて、「ストレンジャーザンパラダイス」に驚喜していた若き日を思い出す。
でも、ジャームッシュって音楽の人かと思ってたけど、今回は「詩」
詩には…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

4.0

ポスターにも使われているベッドの俯瞰シーンの毎日のはじまりがそれはもう素敵で、久しぶりに「やっぱりジャームッシュは良いなぁ」と幸せに浸れる最新作。
アダム・ドライバー演じるバスドライバーの代わり映え…

>>続きを読む
east8

east8の感想・評価

3.2

観る人の感性やその日の状態や気分によって、作品から伝わってくるメッセージが全く変わる映画。
そんな印象を受けました。

とてもリアルな人物描写で、彼らの世界にすーっと入り込めます。

意識していない…

>>続きを読む

ローラに「素晴らしい詩人だ」と褒められ、手で目を覆ったり、嬉しさと照れではにかむパターソンの表情がめちゃくちゃかわいい、ガタイの良さと繊細さが共存している。コミュニケーションが取れる何人かと、創作の…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.0

何もなさそうな日常のゆるやかな変化が美しい映画。詩人への愛と健康なリスペクト、親しみに満ちた作品で、安心して観ることができた。コインランドリーにいる黒人ラッパー、バーの店主やカップルなど、つい笑って…

>>続きを読む
いわゆる日常は、何も起こらない。そんな淡々とした作品。だからハマるんだろう。
aipon

aiponの感想・評価

3.3
ごく普通の毎日。いいことも悪いことも結構あるけど、別にドラマチックなことでもない普通のことなんだなーって。
奥さんがすごいかわいい。
最近よく詩についての作品を見る気がする。
良い気持ちで映画館から出れる素敵な作品です。
小学生の時、飼っていた犬に大事にしていたモーニング娘の下敷きを食いちぎられ号泣したのを思い出した
Nana319

Nana319の感想・評価

3.4

コインランドリーで黒人の男の人がブルドッグの前で、ラップ練習してるの面白かった。でも、ジムジャームッシュ監督やけど、私には、ちょっと合わんかったかも。
大好きな監督やねんけどなぁ〜

って途中まで思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事