momonomama

パターソンのmomonomamaのレビュー・感想・評価

パターソン(2016年製作の映画)
3.8
2016年 アメリカ、ドイツ、フランス
監督 ジム・ジャームッシュ
アダム・ドライバー、ゴルシフテ・ファラハニ、永瀬正敏
CSでやってました、録画視聴。

毎朝、妻を起こさないようにひっそりと起きてコーヒーとシリアルの朝ごはんを食べて黙々と働き、夜はブルドッグのマーヴィンを連れて散歩に行き、バーの前でお座りさせて待たせて飲む。
毎日、毎日、同じ生活。

な日々を送るパターソンに住むパターソンの日常って映画。

これがな~~~んか、いいのよね。
パターソンはこっそり詩を書いていて、また、パターソン市は有名な詩人ウィリアム・カーロス・ウィリアムズで知られている町。
そして映画が詩のように流れてる。

で、アクセントに名優ブルドッグのマーヴィン(ネリー)がいいアジ出してる。
ネリーって犬は元保護犬で女の子。役柄はオス犬だと思うけどね。
演技が超うまい。
毎日パターソンが直すポストを体当たりして傾かせるシーンが最高(笑
表情豊かで超ファンになった。この作品でパルムドッグ賞を受賞したらしいです。
でも、病気で亡くなったんだって、悲しい。

あと、、この映画には双子がたくさん、出ます。双子って違う人だけど同じ顔で韻を表現してるとか。
ご褒美に行った映画館ではゲイカップルがいたけど、これってどんな意味があるのやら?
そして最後に登場した永瀬は何?何で指が二本折れてる日本人?(韻や)
この部分は幻?現実?唐突だもんね、幻なんかなぁ?

どうでもいいけど、アダム・ドライバーってカイロ・レン役よりもこういう映画の方がいいな。
momonomama

momonomama