転生Moljiana

ラスト・サバイバーズの転生Moljianaのレビュー・感想・評価

ラスト・サバイバーズ(2014年製作の映画)
2.8
完全に世紀末と化した近未来を生き抜く女の子の話。まあ端的に言っちゃうと『マッドマックス2』の世界観をパクった『バイオハザード3』をパクった感じの映画。でもゾンビは出てこない。

えーと、これもニコ生で視聴ですね。『地球、最後の男』『ドミニオン』に引き続き酷い目にしか合っていない気もしますがお気になさらず。
で、感想自体は上記2作品と其処まで変わらない。「戦略無しに低予算でDistopia映画を作ると碌な事にならない」です。

主人公の美貌や演技は意外と上々。割りと過去の遺物が残っていたり、登場人物が普通に屋根のある家に住んでいる点はまあ低予算ですし、目を瞑りましょう。でも終始展開に盛り上がりが無いのはやっぱ重症でしょう……
一応、水資源を狙う会社(?)とその一味が攻め入って来る場面は多々有るのですが、基本的には主人公がこの世紀末をどう生き抜くのかだけに焦点が当てられているので、オフビートなBGMも相まってまあ退屈。かったるいとしか言いようが無い。悪役にもう少し魅力が有ったら印象も変わったとは思いますが……

後は撮影(若しくは演出)にも問題アリですね。世紀末だから電気が通っていないって理論はごもっともだと思いますが、だからと言ってあのナイトシーンは駄目でしょう。あれじゃあ暗すぎて何が何だか分かんないよ!!
良い所も結構有る映画なのにね……

それにしても、壊滅した世界で主人公がほぼ1人で生き抜くという設定。Originを辿れば恐らく『ロビンソン・クルーソー』などに至るのでしょうが、私自身はさいとうたかをさんの『サバイバル』を思い出しますね。以前銭湯に置いてあったのを少し読んだ所、かなり面白かったのでまた読みたいかな。
転生Moljiana

転生Moljiana