東からに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『東から』に投稿された感想・評価

セリフもなくただ前後、左から右、右から左へと水平に動くカメラワークに導かれ街の音や音楽のみで映像を観る。カメラを目で追う群衆もちらほら。生バンドでダンスするシーン、ステージに近寄ったおじさんはギター…

>>続きを読む
ろ

ろの感想・評価

4.0
ソ連、群衆の顔、じっとりとした横移動のショットはセルゲイ・ロズニツァの『国葬』を思い出す。なぜか目が離せない。室内のシーンもよい。ジャンヌ・ディエルマンみたいな生活の中の動作に対する目線もある。
3

3の感想・評価

3.0
早朝のシーンの音楽好き
日本語字幕がなくて何を話しているのかわからないので作品の中に入り込んだ気持ちになれるのが良い
バギオ

バギオの感想・評価

4.7
ソ連だった国の風景と人を、撮影と編集のみで映画にしている。
台詞と脚本がないのに情報量が凄いのは、たくさんの人とその動きが映っているから?
Frengers

Frengersの感想・評価

3.9

前に行っては後ろへ、右に行っては左へ。クラシックからアメリカ産のPOP Music、そして何より「顔」にフォーカスするカメラ。

『人の命は、2万分の1でも8万分の1でもない。そうじゃなくて、そこに…

>>続きを読む

雨上がりの地面と、遠くで聞こえるライブの音、なんでこんなに切ないんだろう
まったく行ったことないのに、日本の郊外みたいに見える瞬間もあった

2時間台詞なし、それなりにしんどいが想像してたよりは大丈…

>>続きを読む

旧ソ連圏各国で市井の人々を撮影した映画。

ドリーまたは固定で撮影されるカメラと、それに撮られる人々との随所で変化する関係が興味深い。ある者は気まずさゆえかコーヒーカップにしきりに口をつけ、ある者は…

>>続きを読む
mmmcy

mmmcyの感想・評価

5.0
人々の声の意味が分かってしまいながら見た人の感想が聞きたいような、聞かなくてもいいような。
寒そう。ダンスホールの歌手に何か渡そうとしてた人、無視されてて笑った。
皆撮られてる時に撮るなよ!とか言ってんのかな?
usa

usaの感想・評価

-
人々が物珍しいようにカメラをじっと見つめるように私も人々をじっくり眺めてしまう。
この人、あの人にはどんなドラマがあるのか想像したくなる。

あなたにおすすめの記事