うたまるさん

シマウマのうたまるさんのレビュー・感想・評価

シマウマ(2016年製作の映画)
2.0
原作も読んだ上で鑑賞してみました。
きっと、原作を知っているのと知らないのとでは感じ方も大きく違ったと思う作品です。

まず、原作を知らずに見た人にとっては、ストーリーの難解さとグロさのダブルパンチでくたびれたのではないかと思います。
テーマとなる「回収屋」という存在がわかるまではただただグチャグチャと気味の悪い擬音ばかりが耳に残り、はぁ…、何か気持ち悪いなぁ…。そして、全般にわたる「回収屋」のお仕事っぷりには爽快感のかけらもありません。
ハテ?どんな結末が待ってるの?なんて、期待しても無駄です。
結局、原作を忠実に再現した作品ですから次回作に繋げるような終わり方ですからね。
そんな感じで、原作を知らずに観ることはあまりオススメできませんね。

一方で、原作を読んでから見た人は、というと案外楽しめたのではないでしょうか⁉︎
もちろん、熱狂的な原作ファンからしたら物足りなさもあるかもしれませんが、やはり原作をそのまま細部にまでこだわって再現したら恐らく多くの人がシマウマならぬ、トラウマになってしまうことでしょう。
そんな点でも主人公をドラを演じたのが爽やか俳優の竜星涼くんで良かったのかもしれません。それでもアカ役の須賀健太くんは適役でしたね。学生の頃の弱々しさとアカとなってからの狂気に満ちた暴れっぷりはまさにハマり役ではないかと思えました。

そんなわけで、原作を読んでから観た私からしたら若干マイルドな出来上がりに安心感を感じながら鑑賞できました。

スコアについては、前者と後者の間をとって2.0とさせていただきます。
たまには毒気に当たりたいという方にはオススメの映画ですよ。
うたまるさん

うたまるさん