ハウス・バウンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ハウス・バウンド」に投稿された感想・評価

SHIN

SHINの感想・評価

3.7

前半と後半の雰囲気違いすぎて、もはや別物の映画になってました(褒めてます)。

癖の強い登場人物のおかげで、ホラーな雰囲気なのにずっとニヤニヤしながら見てしまう感じ、嫌いじゃないです。笑

正直なと…

>>続きを読む
らぴゅ

らぴゅの感想・評価

3.4
ホラー部分はちゃんとホラーしてるけど笑える部分もある。
ドタバタホラーって感じで、思ってた以上に面白かった。
お母さんのおとぼけな感じのキャラが良かった。
ちょいちょい殺戮シーンが斬新で良かった。
癖の強いキャラクター無駄に多いわりに大したことしないという…

『M3GAN/ミーガン』の大ヒットが記憶に新しい、ジェラルド・ジョンストン監督の長編デビュー作。あちらほど洗練されてないけど、既にクセの強さの片鱗は表れてますね。

よくあるお化け屋敷ホラーかと思い…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5
面白くなってきたと思ったら、まさかのコメディ展開。
中途半端な印象を受けた。
コメディ要素入れるなら、もっと突き抜けたり最初からコメディにして欲しかったなぁ。
怖かった雰囲気が台無しになった。
cocoan

cocoanの感想・評価

3.5
母ちゃんに対する態度で前半イラっとしちゃう。後半だんだん面白くなってきた。このテの話にしては少し物足りなさを感じたけど好き。

ニュージーランドの緊急通報は「111」


◇あらすじ
ATM強盗で捕まった不良娘・カイリーは、保護観察処分となり、実家で8か月間の自宅謹慎をすることに。
足には逃亡防止の装置が付けられ、折り合いの…

>>続きを読む

結構ツイストもあって、ホラーとしてもジャンルを跳び越える巧妙さがある。
コメディ要素も、ゴア描写も、クラシックなホラーへのリスペクトも感じられる。
だが、デビュー作だけあって脚本のブラッシュアップの…

>>続きを読む
めかぶ

めかぶの感想・評価

3.9

ミーガンの監督ジェラルド・ジョンストンの長編1作目。
面白かった!
前半はイライラします。
強盗に失敗した娘カイリーが保護観察で8ヶ月間実家の母親のもとで過ごす事に。
初めは親がおかしいのかな?と思…

>>続きを読む

割としっかりしたホラー映画で驚いた。
何故かジャンルがコメディに分類されているが。
「ミーガン」よりこっちの方が好きって人がいるのもよく理解できる。
それくらい甲乙つけがたい内容だった。
思ってた以…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事