DARK STAR/H・R・ギーガーの世界に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『DARK STAR/H・R・ギーガーの世界』に投稿された感想・評価

芽

芽の感想・評価

3.7
渋谷の展示みて、気になったから鑑賞。
絵を見て惹かれた理由がよくわかった!
生と生殖と死。
あと、幽霊列車だっけ?あれ、乗ってみたいなぁ、あとギーガーバーも行きたい。
cozy

cozyの感想・評価

4.0
ギーガー美術館行きたい。ギーガーの作品の闇はすごいけど幼少期から頭蓋骨が家に転がってたエピソードで納得した。
たひち

たひちの感想・評価

3.8

ギーガー晩年に撮られたドキュメンタリーフィルム。こういうのあるあるだと思うんだけど、制作秘話的なものは少なめで、本人の言葉よりも周囲の人の話の方が多い。ホームビデオ感。ただ色んな人が彼の作品に救われ…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホドロフスキーが「DUNE」への参加を求めた
ギーガーの人となりメインのドキュメンタリー。

庭に作った幽霊列車、
あれは仏教でいうところの胎内巡りに近いものだろうか。
子どもの頃に作った幽霊列車を…

>>続きを読む

CS、字幕版にて初見。
記録映像的なインタビュー集?。お若い頃の映像資料が無いのか、基本的に終盤期の御大ばかりが出てくるけどゴーストトレインとかバーで楽しそうにしているの見ると、なんかやり終えた感あ…

>>続きを読む

ギーガーの人生も面白いし作品をじっくり見ることができるし良いドキュメンタリーだった。
家に幽霊列車作って城買い取って美術館作って「来世なんか嫌だ。自分のやりたいことは全部やりきった」て言い切れるの凄…

>>続きを読む
未々

未々の感想・評価

-

ギーガーのダークさ、機械と人間の融合はあらゆるそのジャンルの作品の祖みたいなところある

"異次元空間の案内人で別世界を見せてくれる"ですって

頭蓋骨のプレゼント、地元のお祭り、絵による妻の自殺、…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

-
グロテスクでエロティックな作品でも妙に惹かれるのは作品ではなく第一に本人に魅力があるのではないかと感じた。

自分のやりたいことを惜しまず実行していく様は非常にかっこいいと思う。

惜しい人を亡くしたな
n

nの感想・評価

3.5

かっこよかった。「エイリアン」を観て本当に怖くて、でも見てしまう不思議な魅力があるなと感じて、ギーガーというのがどんな人物なのか気になっていました。
最晩年の映像ということもあってか、思っていたより…

>>続きを読む
ひええ

ひええの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「恐ろしい絵を描き続けることで恐怖心が和らぐ」と語るギーガー。
「幼いころ博物館にあったミイラが恐ろしかった。恐怖を克服したくて毎週通って観た。」
「父がプレゼントしてくれた頭蓋骨に紐をつけて引き摺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品