ジュリエッタに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ジュリエッタ」に投稿された感想・評価

5nd

5ndの感想・評価

3.0
大きな起伏はないものの(自分に当てはめれば大きいけどそうと見せていないので)最後まで見てしまう。赤が効果的に使われてる。性の色生の色血の色
ロッシデパルマは一目でわかるから強いな〜!
風景が美しい。悪いことを予感させる描写が巧み
母娘の愛。深い愛情も分かりやすい愛情も分からない自分には何も
無理矢理 心に栓をしてみても

想いとともに 栓は飛び去り

溢れだす

娘母の再生物語

愛していても すれ違う

愛してる故に すれ違う
OASIS

OASISの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去の話が多過ぎて現在の姿を想像するしかないが、その部分を異様なまでに膨らませており幕引きも秀逸。
サスペンスフルでエロティシズム漂う特異な緊張感は薄まっていた為衝撃的な場面の一つや二つは欲しかった。
電気羊

電気羊の感想・評価

3.0

母親のジュリエッタが、13年前に突如、家出して音信不通だった娘に会いに行くところで、娘の家出理由を明確にされずに唐突にエンディングを迎える。一応、家出の原因らしきものが、父親が死んだのは母親とケンカ…

>>続きを読む
ペドロ・アルモドバルの撮るスペイン女性の人生を一言で言うと、ボルベールの「女には色々あるのよ」。
mjnk

mjnkの感想・評価

2.9

2019/01 スペイン映画。CSで遭遇。ペドロ・アルモドバル監督作。約100分で見せる女の半生。
この監督の作品はこれまで何作か観ましたが、相変わらず怒涛の展開。特に今作はぼんやりしてるとあっとい…

>>続きを読む
親の心子知らず。
親孝行しろとは言わないが、親に心配かけるな!バカ娘!
ジーナ

ジーナの感想・評価

2.5

映像が鮮やかで、特に赤色が非常に目立っているのが綺麗。
女優さんと子役も美形が多く、とても静かな雰囲気なのに引き込まれる。
娘が産まれてから消息を絶ち、会えない事に苦しむまでの流れが淡々と回想され、…

>>続きを読む

自分のあずかり知らぬところで大切な人々の感情が揺らぎ、その人を喪失する恐怖。

電車の男は象徴的だが、
母親の衰弱も自分の不在がもたらしたものだと感じられるし、
そこに夫、娘と覆い被さっていく。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事