ながの

SING/シングのながののネタバレレビュー・内容・結末

SING/シング(2016年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ムーンの強引さとかネズミ(名前忘れた)の自己中で他人見下してるところとかまあまあ引っかかる性格の子達はいたけど、ムーンの強引さがないと成功は出来なかったなと思う。

あとゴリラ(名前忘れた)の演奏シーン感動しすぎて普通に号泣、お父さんも強盗の仲間と息子混じえて話してる場面見る限り、息子の事が好きだし根はいい人なんだよね。普通に考えて息子をタダの道具としか考えてないなら捕まったとき息子の名前も出すもんね。

あと、ハリネズミ(名前忘れた)よ、よくぞ浮気相手のサングラス使ってぶん投げてくれた!!元彼が浮気相手に飽きるのも時間の問題だね^_^それでまたやり直そうって縋ってきたら勢いよく振っちまえ!

あと斉藤さんのブタ(名前忘れた)のなんていうか、パワフルさ?ポジティブシンキング?楽しくいこうぜ精神?てきな、あれで結構救われたよねー主婦の方のぶたさん(名前忘れた)。

ムーンも、歌上手い且つネズミを除いていい性格の人達をよく集めてくれた!やっぱり人を選ぶ才能あるよーーー

音楽もみんな知ってる曲もそうでない曲も全部楽しかった、臨場感味わえました!

何にも考えなくていいし、めちゃくちゃシリアスな場面もないし、展開も速くそれでいて楽しいから2作目も見ようと思う!