Cla

SING/シングのClaのレビュー・感想・評価

SING/シング(2016年製作の映画)
5.0
想像してたよりはるかに良かった、こんないいと思ってなかった〜
私はすごく好き、余裕で☆5つにする笑

ストーリーはシンプルというか王道というか。でもキャラクターひとりひとりの設定が本当にリアルで、感情移入しやすかったと思います。
笑いどころもしっかりしてるし、切ないとこは切ないしマル◎
して何よりお話を彩る音楽たちが本当に素晴らしかった〜。世界的に知名度の高い曲が年代も色々たくさんたくさん、ぶわ〜!ってしてて!!ニヤニヤして観てた😳
誰もが自然と身体動きだすのではと思う!


字幕派か吹き替え派かでなにやら割れてる?けど、まずは吹き替えで。全然よかった!キャスト陣がんばってたよ〜!拍手したいよ!けっこう自然にきけたと思うなぁ!
全く前情報なしに観たのですが、バスターの中の人は最後までわかんなかったし、長澤まさみは最初まじで福田彩乃に聞こえてしまってやっぱ似てるんだなぁと笑

ラスト、舞台でのみんなのパフォーマンスに涙、、ずっと泣いてたかも笑
ショーとか舞台とか歌とか、そういうのにホント弱くていつも泣いてしまうのですが、今回も然り!普通に泣いた、響いたなぁ〜。
山ちゃんはもうなんか、
あー流石さすが、おっけー。みたいな感じでドライに聞いてしまったけどね笑
もうとりあえずみんな上手いです!!笑

この作品で伝えたいことってすごいストレートだよね。大切にしていきたい気持ちとか、やる気とか考え方とかね!
励まされたり、背中押された人もいるんじゃないかなぁ。
今作に限らずだけれど、色んなことを多くの人に伝えられる映画ってとても素晴らしいなぁ。と改めて思いました。


あとね、
パンフレットが素敵すぎたの。キャストとキャラクターの合成の違和感の無さ…✨

字幕もみにいくぞー!
Cla

Cla