chaooon

二日間の出会いのchaooonのレビュー・感想・評価

二日間の出会い(1945年製作の映画)
3.8
ジュディ・ガーランド生誕100年記念特集🎬✨
✨永遠のジュディ💖✨から4本目🎶

監督はジュディの2番目の夫となり数々のミュージカル作品でタッグを組んだヴィンセント・ミネリ💖
なのに、今作はなんと歌わないジュディ作品😂
なので、今回の特集の中では期待値がそれほど高くなかったんだけど、これがどうして、とてもよかった🥹💕

ジュディ本人の希望により非ミュージカル作品を演じることになったとか。
歌わない分、恋に落ちる2人の姿や愛の高まりを丁寧に時間を掛けて観れて、ジュディ作品の中でも貴重だったかも🥹💕
じっくりと見せる抱擁や気持ちが高まるキスシーン💖✨✨
シーンとしては描かれないけど、ひと夜明けて明らかに男女のアレソレがあったであろうことを交わす目線や空気感で伝えているのもお見事😌💕

次の戦地へ向かう途中一時休暇を過ごす兵士との2日間の恋💘

2人の出会いは初めからハプニングの連続💨
折れたヒール👠
終電を逃したバス🚌
朝まで牛乳配達🥛
混雑した地下鉄の駅ではぐれる🚇

ハプニングが2人の距離を急速に縮めていく✨
一期一会、一晩限りのデートのはずが、まさかまさかの…💖
そこからは時間との勝負では目的遂行のために奔走する2人が、とにかくシュール🤣
大事な瞬間にも関わらず事務的故に呆然とした2人の顔のシュールさと、電車の音でかき消される言葉、疲れ果て朝食を食べながら本音を吐露するジュディが最高に可愛すぎて🤣💕

いつの時代も一瞬の燃え上がる恋❤️‍🔥に勢いよく駆け抜ける恋人たち👩🏻‍❤️‍👨🏻はいるけど、それと現実のギャップもちゃんと描いてて面白かった😋

夜通し牛乳配達するって展開とか、それを通して都市としてのNYだけじゃなく、そこに住む人たちの営みも描かれてて、そんなところも一風変わった恋愛モノに感じた😘
それにしてもあの酔っ払いのぼやきのシーン(しかもやたら長い)はなんだったのか🤔
あのシーン凄く変だったなぁ🙄

美術館の彫像に腰掛けてみたり、え!?それ大丈夫なの!?ってハラハラしてしまうシーンも🤣
時代的に大らかなのかしら🤪
chaooon

chaooon