ジオストームのネタバレレビュー・内容・結末

『ジオストーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

同期がおすすめしてくれた

自然災害の迫力はすごかった

シークレットサービス姉ちゃんのカーチェイス後に大統領が言った、
「結婚しろ」は、笑った。

世界三大世界崩壊映画の残りの1ピースを探して、はや18ヶ月、ようやく見つけたと思いこの映画を視聴。蓋を開いてみると、童貞メガネ少年探偵も顔負けの推理力を駆使した映画であった。私にも尾行も探偵も好きな…

>>続きを読む

なんか規模がデカい複雑じゃない長すぎないアメリカ映画が観たい!って時に良かった
悪役の吹替の方は素晴らしいのに主要3人が違和感すぎるため字幕が良い
普通に面白いしいい映画だった
バックで運転しながら…

>>続きを読む

どうなんだろう…これって…
パニック映画のよう…

現実に即していないというのは
置いておいて…

異常気象が起きて
それを人間が管理するように
なったという話

核兵器と同じように
気象もコントロ…

>>続きを読む

ディザスターものでありつつ思いっきりSFだったり誰か裏切り者がいる!的なサスペンスでもあり。
また断絶した兄弟の関係の修復、というドラマもあり。

とりあえず他の映画じゃ有り得ないような、砂漠で津波…

>>続きを読む

そもそも気象をコントロールする発想が斬新で面白いと思う。この手の作品が好きなので同じ類の中では結構良い作品だと思う。構成もしっかりしていて気象を兵器にするのもすごいなと思った。人が冷凍されるシーンや…

>>続きを読む

記録
色々つっこみがいあった。何より天気を人間が(人工衛星で)支配しようってのが甘い!「天気の子」観て出直してこい、と思ったさ。
そんな簡単に宇宙ステーションいってドンパチして壊して帰還ってどうなの…

>>続きを読む

異常気象の様子は、もちろん大袈裟に演出してるけど、完全に他人事じゃないというか、リアルに起きる可能性もあるのかもと思うと怖いな。。

兵器とかそういうのばっかり発展していっていつか地球が壊れるのかな…

>>続きを読む

アマプラで鑑賞。

俳優陣がとても豪華なパニックムービー。

CGもスケールもとんでもなく素晴らしい作品でしたね。

ご都合主義なのは仕方ないです。
パニックムービーなんてご都合主義にしないと全部地…

>>続きを読む

気象を管理していた衛星がウイルスに感染し、発生が迫る同時多発の嵐から世界を守るという内容。

異常気象は現実世界でも他人事ではなく、気象を管理する衛星がある世界という設定も現実味があるものだと思う。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事