アスファルトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アスファルト」に投稿された感想・評価

団地にする人間たちの人間ドラマを映した話。一番好きだったのは強いて言えば不時着陸してしまった宇宙飛行士の話かな。2日間家に泊めてくれたお婆さんがとてもいい人でただただほっこりする。
Hana

Hanaの感想・評価

3.0

ウケをとりにきてるわけじゃないのに設定やらなんやらがシュールで笑えちゃうのはウェスアンダーソンとかハルハートリーっぽいね!
おもしろー!って思うわけでもないけど飽きずに見てられる
車椅子おじさん皮肉…

>>続きを読む

フランスというと、バカンスに晴れた空、素敵な街並み、カフェカフェカフェ。
意識してなくともどの映画もそうなってる。てか普通に撮ったら街並みが綺麗なのでそうなる。だけど、この映画はその点対象にあった。…

>>続きを読む

【愛は、突然降ってくる】

フランス郊外の団地を舞台に、落ちぶれた女優、鍵っ子の青年、車椅子の男、夜勤明けの看護婦、アルジェリア移民の女、不時着したNASAの宇宙飛行士の群像劇。

レンタルになった…

>>続きを読む
学生の役者さんがもろタイプすぎて出てくるたびにやにやしてしまった
akiko

akikoの感想・評価

2.9

なんでこれを観たいと思っていたのか、観てもさっぱり思い出せなかった💦
NASAの宇宙飛行士になるぐらいの人ならもうちょっとフランス語の単語ぐらい知っていても良いのでは?は思ったりしたけど。でも、この…

>>続きを読む

壊れたエレベーターの修繕費を住民全員で支払うという決定にただ1人反対したスタンコヴィッチは、ダイエットの為に購入したエアロバイクで意識を失い、一日中漕ぎ続けた結果、車椅子生活を余儀なくされる。他の住…

>>続きを読む
sally1987

sally1987の感想・評価

3.0
カウリスマキとかロイアンダーソンっぽい雰囲気を寓話的ではなく地に足つけて撮った感じ。イザベルユベール良い、相手役の男の子の太々しさが素晴らしい。
odyss

odyssの感想・評価

2.2

【お金をかけてないフランス映画】

現代フランスのアパルトマンを舞台に、そこの住人たち3組が繰り広げる愛情物語を描いている。
といっても、狭い意味での恋愛ではなく、広い意味での人間同士のつながりであ…

>>続きを読む
ゆーこ

ゆーこの感想・評価

3.0

フランス人ってなんてキザなんだ。
照れとかない。思ったこと、感じたことを伝える。そして、間というのは話す側にあり、聞く方も迎合ばかりしない。
謎にNASAだったけど、ローカルと宇宙の対比は面白かった…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事