復讐のセクレタリーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『復讐のセクレタリー』に投稿された感想・評価

|<
雑食

雑食の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

みた とにかく何この邦題。復讐のセクレタリーって。セクレタリーをカタカナにしたらエロかと思うだろう、wowowの番宣も上司を殺したい秘書、みたいな流れで、おばちゃん若い男に何されたのってかんじ。想像…

>>続きを読む

ストーリーとして、映画にする程の驚きなどはないし、復讐するというけど、途中から目的がずれていくような。
サイコサスペンス的なスリルや狂気を期待して観たが全然違う。
全体にはよくまとまっていたけど、な…

>>続きを読む

息子を轢き殺された母親の復讐劇と聞いててどんなスリルや復讐すんねやろーと楽しみにして鑑賞し始めて30秒で既に雲行き怪しくなった映画です。笑
加害者が飲酒とかしてふざけた野郎かと思ったらめっちゃ良い家…

>>続きを読む
yeeEsan

yeeEsanの感想・評価

2.7
フランス映画でよく感じること、
フランス人てこうゆう時そうゆう反応するんやな…的なこと
この映画でもいくつかのシーンでそれを見つけました
サスペンスとしては特異なストーリーじゃないかな
め

めの感想・評価

3.7

女。

息子を車でひき殺された母親が9年後、加害者の男の秘書になり復讐を始める。

母親役はロランス母のナタリー・バイ。
私にとっての認識がロランス母なだけで、名だたる女優さんですよね。
他の作品も…

>>続きを読む
Jun1582

Jun1582の感想・評価

2.5

狂気。たしかに恐ろしい。ただ、復讐じゃなくてただ息子の代わりがほしいだけやん。
病的な母性を狂気やと思うし恐いけど、映画としてはかなり詰めが甘い。現実的なことは無視して狂気を際立たたせたかったのかも…

>>続きを読む
マスン

マスンの感想・評価

2.8

作品がフランス、ベルギー、ルクセンブルクだったので見るのに悩んだけど。

出産寸前の妻を車に乗せ、急いでいたその時青年をはねてしまう。
喜びの出産のはずが、 青年は亡くなりつらいものになってしまう。…

>>続きを読む
息子を殺された母親が復讐する題名そのままの話。事故なのにそこまでされたらひくけど、それぐらい母の愛が大きかったということかといたたまれない気持ちにもなる。
がく

がくの感想・評価

2.0

主演のナタリー・バイが初老の女性にしては美しく観入ってしまう。
「キャッチミー イフユーキャン」「わたしはロランス」など有名どころにも出ていたみたいで見返したくなる。

ストーリーは邦題のまま、息子…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事