ブラック・スワンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ブラック・スワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ニナが嫉妬、プレッシャー、もろもろに呑み込まれていく過程が現実か妄想かわからなくて、見てる側まで緊張しっぱなしでした。
白やピンクに包まれていたニナの服がグレーや黒に染まっていくのにもハラハラする。…

>>続きを読む
ナタリーポートマンがハマり過ぎる
バレーシーンのカメラワークが秀逸、飲めり込む
・君には才能がある。でも臆病だ
・君の道を塞ぐの者は君自身だ。邪魔者は取り除け。自分を解き放て
・感じたわ。完璧よ

ずっと観たかった作品
現実と妄想が混じりあってニナの追いつめられていく様子が苦しかった

最後は圧巻。。音楽と照明と、今までの臆病な彼女と同じ人物だとは思えない全てを解き放った様な美しい黒鳥オディー…

>>続きを読む

こわかった……「白鳥の湖」の二役と、ニナの精神の崩壊をリンクさせたサスペンス(もはやホラーだよ)。脚本に意外性はないかもしれないけど、とても丁寧に壊してくるので震え上がりながら観た。
ずっとニナの精…

>>続きを読む
ショック 頭おかしなるわ

トマが権力と芸術にかこつけて性欲発散してるのが本当に気持ち悪い。女好きとかそんな優しい問題じゃねえだろ
役に襲われ自分が失われていくということ。もう全部あの毒母が悪いんじゃん!!

役作りとプレッシャーと人間関係の中でだんだん狂気に浸食されていく様が見ていてしんどかったし、元がか細くて不安定そうだからこそ幻覚か現実かホラーな描写が刺さって怖かった


終わり方綺麗すぎて感動した
後半から「あー最後死ぬんだろうな」とは分かってたけど思ったより綺麗に清々しく死んでったな。完璧な舞台を演じて死ねるなら踊り手としては最高なのでは?
ニナがひたすらに美しかった😳

一番の理解者に見えて、分かり合えないお母さんとの辛い関係や、真面目になりすぎて堅くなってしまう仕草や表情など、すごく繊細な演技されてて、惚れてしまうかと思った。

あなたにおすすめの記事