後ろから前からに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『後ろから前から』に投稿された感想・評価

|<

アイドル歌手だった畑中葉子が脱いだという事件を、当時の観客がどう受け取ったのか、後追いでは正確なことがわからないのが残念だが、映画のタイトルとおなじ主題歌「後から前から」の淫猥な歌詞が有名な作品。

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

「後ろから前からどうぞ♪」ってこの曲聞いたことあるぞロマンポルノの歌だったのかwwwあんまり暴走族絡みの映画はもともと好きじゃないんだけど、暴走族の情婦に恋しちゃったポリが結構面白い複雑?なキャラ…

>>続きを読む
hideharu

hideharuの感想・評価

2.2

2018.6.11 DVDで鑑賞。

「カナダからの手紙」(若い人は知らないね)で大ヒットを飛ばした畑中葉子の日活ロマンポルノ主演第二弾。
そして本作と同名タイトルの歌もスマッシュヒットを飛ばし記憶…

>>続きを読む
ryusan

ryusanの感想・評価

2.8
アイドル歌手だった畑中葉子がピンク女優に転身した記念作。タイトルと同名の主題歌が流行りました。

暴走族リーダー(田浦智之)の情婦をしている少女(畑中葉子)が、実直な警察官(高瀬将嗣)との出会いを通して、自分の進むべき道を諭される。未熟なトップレディの成長を綴っている、日活ロマンポルノ。

序盤…

>>続きを読む

畑中葉子の下手っぴさは最初のうちはキュートに思えるが、段々腹が立ってくるのが笑える。

親の世代の若者文化を見たり聞いたりするといたたまれない恥ずかしさを感じるので、この映画は観ていて辛いものがある…

>>続きを読む

子供の頃「娼婦って何?」って親に聞いた自分も、「後ろから前からって何?」とは聞いたらヤバイぞって本能的に思った。
TVで『後ろから前から、どうぞ〜♫』って畑中さんが唄ってる時のそんな想い出…良い時代…

>>続きを読む
tamatebo

tamateboの感想・評価

3.0
暴走族文化が登場。ハンバーガー屋で働く描写で牧瀬里穂を思い出す。働く様子がとても楽しそう。ハンバーガーがトレンドだった時代。
|<

あなたにおすすめの記事