マンガをはみだした男 赤塚不二夫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『マンガをはみだした男 赤塚不二夫』に投稿された感想・評価


うーーーん。。。

笑わせる媒体がだんだんと漫画から
自分の体つかった笑いになってきて、

無理に酒飲んだり、幻覚みたりでだんだんと漫画が描けなくなるという元も子もなさ。。

jokerみたいで、…

>>続きを読む
kazco

kazcoの感想・評価

4.2

サントラだけは何度も聴いていたこの映画をU-NEXTさんのありがたい再々々無料お試し視聴の案内により観れた。

赤塚不二夫の出生から没するまでのドキュメント。
幼少期の満洲時代、マンガ全盛時代、テレ…

>>続きを読む
熱湯

熱湯の感想・評価

3.4

若かりし赤塚不二夫鬼イケメン、酒か...
締め切り間に合わないなら停電にしちゃおうとか実物大漫画にすればいいとか、天才すぎるよな
青春といえば、そんな場所や仲間がいるのはすてき

赤塚不二夫は赤塚不…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

-
U-NEXTにしかないやつがU-NEXTに多すぎてU-NEXTばかり観てしまう
こもり

こもりの感想・評価

3.0

関係者へのインタビューや生前の写真&肉声、アニメーションを交えながら赤塚不二夫の生涯を振り返るドキュメンタリー 赤塚不二夫生誕80周年記念作品
赤塚不二夫=著名な漫画家先生くらいの認識しかないなか見…

>>続きを読む

身近な人々が語る赤塚不二夫の人物像。
"真面目に馬鹿をやる"赤塚の精神性は掘っていったらアートの域になるんだな。
漫画家同士(ちばてつや、北見けんいちetc.)から写真家(アラーキー)や映画監督(若…

>>続きを読む

元フジオ・プロの漫画家さんたち他、著名人の撮り下ろしインタビューと、過去の映像で綴る赤塚不二夫ドキュメンタリー。

赤塚不二夫は本当に多くの人に愛されたんだなぁ。辛いこと、悲しいこと、楽しいこと、面…

>>続きを読む
akihiko810

akihiko810の感想・評価

3.5

gyaoでざっと視聴。
証言・赤塚不二夫のドキュメンタリー。
赤塚に関する本は何冊か読んでて(「赤塚不二夫のことを書いたのだ」)、絶頂期やどん底期のことも読んで知っていた。
新しい証言が出た、という…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

3.4

地上波で石ノ森章太郎物語やってる中これみてた。これをみる限り、知らない側面がたくさんあり、生きにくかったやろうな、と思う。真面目で寂しがりやで、皆の思う赤塚不二夫は演じてるかの様。U-zhaanの奏…

>>続きを読む
popusa

popusaの感想・評価

4.0
赤塚不二夫大好き

赤塚不二夫の真面目さや哀愁の原点をなんとなく知れて良かった。

映画大好きだったんだ。激突と楢山節考パロ観たいな〜〜。

アニメは室井オレンジとアニマロイド。独特の動き方で面白かった。

あなたにおすすめの記事