♥️『鉄コン筋クリート』♥️
【大人になって観るとさらに良いね】
リバイバルで大画面で観れて良かった。
この作品、ほんと、いろんなことが、
盛り込まれてる作品です。
理不尽や、勝ち目のない闘いに挑…
作画と宝町の世界観は目を見張る凝りよう。登場人物がクセ強だらけで前半の問題児の問題行動を見せられている間はひたすら作画を注視して凌いだ。原作は未読だが主人公の2人がクセ強で脚本的にも好き嫌いが割れそ…
>>続きを読むすっげー!!脳から煙出た、、
絵が、画が!!かっこよかった!!!
エンドロール見ながらキャラ一人一人のこと考えて泣きそうになった。
最初の方は斜めの画角が多めで、ポスターみたいなかっこよさ。宝…
クロとシロ、ふたりでひとつ。
映像化した宝町の立体感、空中を舞うネコ達の躍動や浮遊感は、20年経った今観ても素晴らしい。
原作のままのクロとシロが共存する必然や変わりゆく世界の悲しみが再現されてい…
厄介懐古厨には心が痛い。
大人は許されないの?
街に執着するのは悪いこと?
変化が嫌いなのは?
長いものに巻かれるのが良いことなの?
愛を忘れなくても報われない?
人が居ないと均衡は取れないの?
…
(C)2006 松本大洋/小学館、アニプレックス、アスミック・エース、Beyond C・電通、Tokyo MX