美しい星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 196ページ目

『美しい星』に投稿された感想・評価

すしす

すしすの感想・評価

3.5
悪い人達では無いのだ。傷つかないで欲しい。
でも三島由紀夫って舞台の方が合うかなぁ…あの圧迫感が欲しいな
pov

povの感想・評価

3.1

率直な感想を言えば「?」です

登場人物の行動や言動が...
嘘か真なのか
妄想なのか現実なのか
自称なのか本物なのか

こんな感じでしょうか
結局のところそこは細かく語られてないんですよ

真意は…

>>続きを読む
vee

veeの感想・評価

3.3

人類は助けるに値するものなのか、それとも助けるのに値しないものなのではないか、という事を宇宙人という立場から人間を見直し、人間の美しいもの、汚いものを改めて考えさせられる作品。

見どころは少し変わ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.1
なんとも言えん…
シュールに大真面目に狂ってるが深いメッセージがあるようなないような。美しいってなんだろうってのはすごく考えました。

リリーフランキー、佐々木蔵之介の演技と橋本愛の美しさが良いところ。BGMが面白い。
家族が車に乗るシーンが原作では好きで、残っていて良かった。コメディ要素のある話になっていて、これはこれでいいと思う…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

2.0
帰りの電車でネタバレぐぐってなんとか理解…牛とかね…笑
若葉さんの歌声が聴きたくて観に行ったので別にいいのだけど、ずっと謎でした。恐かった。

まあ変な映画!
「生きものの記録」+「スーパー!」+「運命のボタン」って解釈をした
解釈を仕切れなかったところもあるけど、奇妙な笑いが沸き起こってとても楽しい映画だった。

あと金星が流れたので馬の…

>>続きを読む
ウチダ

ウチダの感想・評価

3.5

覚醒シーンがカッコ良い!!

映画序盤における、桐島部活〜的な、人間関係の嫌な感じは、しっかり表現できてて流石だなと思う! ただ、それがずっと続いて"覚醒"まで少し鈍重に感じた!

話が動いてか…

>>続きを読む

TOHOシネマズ梅田にて観賞。
原作未読。

余りの衝撃に思わず声が出てしまった。何と言うか「美しく狂っている映画」だった。
ネズミ講や視聴率重視のテレビ局、複雑怪奇な政治屋の思惑といった日常に潜む…

>>続きを読む

原作未読。なので脚色がどれほど加えられたのか気になりますが、とにかくシュールにて難解。
家族の溝や地球環境、信仰や政治、本当に彼らが火星人・水星人・金星人だったのか?という疑問を除いてもこれはみじか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事