美しい星の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 199ページ目

『美しい星』に投稿された感想・評価

もう、リリー・フランキーが…亀梨くんが…宇宙人かどうかなんて問題じゃない!
観終えて感じる家族の絆。
大切なもの。
ちょっと長い感じもしなくはないが、終始盛り込まれる小気味良い笑いに満足。
原作が三…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.0

5月3本目の試写会は三島由紀夫原作、吉田大八監督最新作「美しい星」。原作未読、純粋に映画だけを見た感想です。

お天気キャスターのお父さん(リリー・フランキー)、フリーターの息子(亀梨和也)、美人女…

>>続きを読む

原作が読みたくなりました。きっと謎を解き明かしたい気持ちが大きいのかも。かなり前に書かれた三島由紀夫の作品なのに、未来への警鐘が現代の状況をまるで予知していたかのよう。キャスティングもバッチリ!!相…

>>続きを読む
巳美

巳美の感想・評価

5.0

荒唐無稽のようで意味深な台詞がたっぷりつまった映画だった。
リリー・フランキーをはじめ、出ている人たちのシリアスな演技が、只事ではない雰囲気をリアルに感じさせるが、基本はコメディ。そこここに現代への…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

-

2-3時間で終わらせる映画が起点ではなく、文学が起点になっているから、ストレートでないストーリーに”?”が多発。映画をなんて表現するのかと聞かれると、とりあえずシュールって表現したくなる。

文学に…

>>続きを読む

シュールな場面が多すぎてどこがおもしろいっていうより、ずっとおもしろいです。
会場が湧き上がってました。
ライブシーンもよかったなあ~

最後まで見て、やっと分かること、逆に謎なこともたくさんありま…

>>続きを読む
LUNA

LUNAの感想・評価

4.0

リリーさんも、蔵之介さんも、亀ちゃんも好きで観てみたかったのですが…
点数はどうしたら良いのか分からないほど、不思議でシュール!
だいたいの映画は結末が何となく分かるけど、この映画においては、全く分…

>>続きを読む
わ、わからない…
起承転結の「起」が長すぎて、後半いそぎ足になった印象。
「美しさ」「正しさ」とは何か、みたいなことがテーマになるのかなあ。うーん
やっぱりリリーフランキーはいいなぁ
演技とか表情とか、滑稽さと狂気、その空気感がすごいいいなぁ
よく分からなかった。

平沢進の音楽は不思議な魅力で好きでした。

あなたにおすすめの記事