大公の財政の作品情報・感想・評価

『大公の財政』に投稿された感想・評価

SN

SNの感想・評価

3.4
ぶっちゃけ誰が誰だがよくわかんかったけど、
ムルナウの作品によく感じる主体的な女性像って増村の作品によく出てくる女性像に近いものを感じる
らしくないということに楽しめなかった。
flyone

flyoneの感想・評価

-

映画作家はしばしば自身のフィルモグラフィが形成するある種の印象を裏切るような作品を撮るが、ムルナウのように現存する作品数が少ない作家において、『大公の財政』がそのような作品であるかは明言しがたい。

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.9

多くの方が存じてあげているように確かにムルナウっぽくない!が第一印象。しかし表現主義的演出もよく考えると写実があってこそだからムルナウが出来る出来ないを通り越してムルナウなのだ!は言うまでもない。生…

>>続きを読む
nagashing

nagashingの感想・評価

3.5

公私ともにラングのパートナーであったハルボウが脚本。意外なことにかなり軽妙な喜劇で、これはこれで楽しいが、軽いのと重いのどっちが好きかと問われれば、もちろん後者になってしまう。利己的で抜け目ないが愛…

>>続きを読む

そういえばアテネフランセで上映していた、ムルナウにしては一風変わった軽い作品。

昔見てムルナウらしくないなと思ったけど、今考えればムルナウは表現主義的演出もさることながら、この作品の海水浴する子供…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

-
割と寝てしまったが海へ飛び込む少年たちやら犬の群れやら首吊りからの転回やら楽しげであった

あなたにおすすめの記事