ファウンドに投稿された感想・評価 - 299ページ目

『ファウンド』に投稿された感想・評価

いち麦

いち麦の感想・評価

4.0
大人達には救えない虐められっ子の弟の心を唯一解放してくれる兄は斬首魔だった。少年の目に映る陰鬱な世界とスプラッターの世界との往き来。兄を演じたイーサン・フィルベックの表情とラスト・ショットが魅力大。
小林

小林の感想・評価

1.6
2017/1/29 11本目 渋谷ヒューマントラスト

宣伝に騙された。微妙にキチガイ、微妙にインモラル、微妙にグロ…全てが中途半端な映画。

他のレビュアーには悪いけど、深読みする価値もないと思う。
熱海

熱海の感想・評価

3.6

スプラッター版アメリカンビューティーっぽい感じ笑
タイトルバックの血みどろアニメからのミートソースのアップで始まるオープニングなどシーンの所々や映像にはB級感こそ感じましたが、終盤からラストにかけて…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

-
ホラー、スプラッターは綺麗に見えたら、良作。
暴力全否定風潮に「いや、最終的な原始的手段じゃん」と喝を入れてくれた映画。
HiDE

HiDEの感想・評価

4.2

今年初、映画館での鑑賞。

が、これ!?初がこれで良かったの!??
結構振り切ってますよ。
その割に色んな伏線?刈り取ってますし、一筋縄ではいかない良質なものって言っていいのかな?まー観て下さいよ。…

>>続きを読む
abokado

abokadoの感想・評価

4.3

やっと日本で字幕付きで上映。
これの話はわたしらの尊敬する映画神から聞いていてずっとみたかった作品。
ど青春真ん中で信じていたものは偽りで僕のヒーローはただの変態殺人鬼で、じゃあ僕もモンスターに?と…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.4

作り手が「これを見せたい」を明確に出し切ることで諸々の拙さを補っていて、もうそれだけで応援したい。

正義と暴力のスレスレのところを抉った映画の、新しい1ページ。

ババア教師の教育方針も、黒人神父…

>>続きを読む
Yuuki

Yuukiの感想・評価

4.0

「兄はクローゼットに生首を隠している」というモノローグから始まるホラー。グロいところはグロく見せ、逆に声と音と泣き顔だけで惨状を想像させる怖さのバランスが絶妙。結末とラストカットは「屋敷女」に匹敵す…

>>続きを読む

ーーー”こんな体験は、人を歪ませる。”


「モンスターは誰だ?」



11歳のマーティは、あまり活発な性格ではなく、どちらかというと内気で、大人しい少年だった。好きなものはホラー、とにかく怖いも…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

3.5

予告で生首映っていて、見た感じ大丈夫そうだなとか思って観たら、結構グロかった。
オープニングから既に緊張させてくる。最初から最後までハラハラしっぱなし。
怖い時に感じるのと美しい時に感じるゾクっとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事