ファイナル・カットに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ファイナル・カット』に投稿された感想・評価

[魂の抜けた陳腐な恋愛物語] 50点

映画のファイナルカットだけで物語を構築していく鬼畜縛りなのかと思ったらそういうわけではなかった。それでも、映画の断片だけをつまみ出して犯行声明文(バンブルビー…

>>続きを読む

"映画好きのための映画"ってよく耳にするキラーワードだけど、この作品こそ相応しいのではと思う。✳︎個人の感想です。
ただいまEUフィルムデーズで青山シアターをDLすれば無料で観られるぞ!
さまざまな…

>>続きを読む

年の終わりにその年に公開された映画のカットをつなぎ合わせた動画をYouTubeで見るのが楽しみなんだけど、それを映画史でやった感じ。

この手の編集動画を見るたびに思うが、行動や構図などの同じような…

>>続きを読む

〈シネフィル監督たちの道楽がいよいよ「目的」に〉

 『アメリカン・ビューティー』『羅生門』がフルタイム稼働し、『2001年:宇宙の旅』が美味しいところを持っていく〈カラーとモノクロ〉〈実写とアニメ…

>>続きを読む
どぅ

どぅの感想・評価

5.0
みんな大好きな映画の、
みんな大好きな俳優たちによる、
みんな大好きなあんな場面やこんな場面が繋がりに繋がって最高でした。


言いたい事がありすぎるけどとりあえず…
やっぱ夢二のテーマいいなあああ!!

「The Green Fog」がサンフランシスコを舞台にした作品を切り貼りした作品だったが、この作品はそういう制約がない、「スターウォーズ」から「羅生門」「ビッグリボウスキ」450作品の映像を使って…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

4.5

最初は何?これは!の驚きしか声も出ずの映画。も1度トライすると見たことある!聞いたことある!の連発です。
違う形で生き返った旧作があるんじゃないかと感じたが、オリジナルを作った人たちはどう思ってるん…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

-

青山シアターの「EUフィルムデーズ2020」無料オンライン上映で見ました。※英語字幕

2012年のハンガリーの作品。
※「大阪ヨーロッパ映画祭(2012)」で上映され話題となったようです。
約45…

>>続きを読む

青山シアター「EUフィルムデーズ2020オンライン」無料映画「ファイナル・カット」面白かった。

名作映画を繋ぎ合わせて作った映画なんだけど次にどの映画のどのシーンが来るかと目が離せずニヤニヤ&爆笑…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

5.0

【ゴダール的引用から物語る引用へ】
毎年、国立映画アーカイブで開催されるEUフィルムデーズですが、今年はコロナ禍ということもありオンライン開催となった。そのラインナップに鑑賞難易度SSRランクの作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事