てんちょ

透明人間のてんちょのネタバレレビュー・内容・結末

透明人間(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を見ながら、ずっと感じていたのは
「スクリーム1」のオマージュが入ってる?
(主人公同じ名前やった気がする。
間違ってたらごめんなさい)
犯人のsurpriseという言葉もスクリームで
使われていたため、おそらくオマージュ
されており、サイコスリラーの名作の
抑えるべきポイントというのを
しっかり抑えた。
緊張の途切れない
間違いのない出来となっていた。

最終的に行き着いた先は
主人公自身が透明人間と同じことをして
同じ立場になってしまう。
という形に僕は見えた。
本当にエイドリアンがやったのか
明確に明かされていないため、
トムが主犯でやった可能性もあるが
主人公にとって事実などどうでも良く、
復讐心に駆られて、あの行動を
取ったようにも見える。

まぁこのようなオチの捉え方が
人それぞれな作品は色んな人に
オススメできる名作だと思っているので、
ヒリヒリした緊張感が続くものを
見たい人は是非。
また、「スクリーム」も
ホラー映画好きにはたまらない一本なので
この映画が好きな人は是非是非。
てんちょ

てんちょ