Yuna

T2 トレインスポッティングのYunaのネタバレレビュー・内容・結末

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

1より分かりやすく話が進んだ。20年経って、社会問題が明るみになって生きにくくなった人もいればそうじゃなく希望を掴んだ人もいる。クラブの音楽も20年前とは変わった。コンビニもある。
人生を選択しろ、とレントンがベロニカに捲し立てる。選択肢を獲得するにはお金が必要だったり教養が必要だったり。家が裕福であればそれらの心配は自分や家族の努力でどうにかなるけれど、貧困の場合はどうにもならないことがある。ギリギリで生きていて、選択肢が1つしかないような人は何に縋って生きればいいのだろう。
あとこういう話で思うのは、貧しかった人が頑張って頑張って這い上がって、というストーリーは誰の目にも美しくうつるけれど、それは決して元々豊かな家庭の人は頑張ってない訳ではないということ。現代の人、ヒロイズムが強すぎる気がしてならない…
特に変われたのはスパッドかな?みんなスパッド大好きになったんじゃない??なんかピクサーのキャラでいそうな見た目してるし。あの真っ直ぐな性格だから、みんね彼を応援したくなる。応援される人間になりたいね。
1同様音楽は最高。
Yuna

Yuna