ま

インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのまのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

公開日に鑑賞
特に面白さは期待せず、映画館で最初で最後?のインディジョーンズの雰囲気楽しみに行ったけど、面白かったし3時間弱あっという間だった

初めはちょい若めのインディ出てきてびっくり。現代な部分多くてインディジョーンズ感足りなかったけど、洞窟あたりでやっと出てきた。けどやっぱ物足りなさはあったかな。カーチェイスシーンも少し長い感じしたけど、他は熱中してみれるくらいには面白かった。タイムトラベル系にしてきたかって感じ。トラベル後はもはやコメディーだった。

人生をかけて研究してきたあの時代に残りたがる気持ちは少し切ない気がしたけど、いつでも会いに来れるってアルキメデスに言われたもんね。奥さん出てきて嬉しかった。

少しだけ期待してたけど流石にシャイア・ラブーフは出てこなかった。
アルキメデス全然喋らずに終わって笑った。
時計出てきたからフォラーをインディが棺に入れちゃったのかと思ったけど違った。フォラーはどこでダイヤルの片割れ見つけたんだっけ?忘れるくらい印象薄いならもうちょいその辺の描写も欲しかったかも。あと、そんなにナチナチ言ってて大丈夫そ?て思った
ま